ダウンロード数: 771

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
INDAS_vol03_171.pdf1.59 MBAdobe PDF見る/開く
タイトル: <研究ノート>近現代インドの政治・社会変容とスィク・アイデンティティ
その他のタイトル: Sikh Identity and Social and Political Changes in Modern India
著者: 井坂, 理穂  KAKEN_name
著者名の別形: ISAKA, Riho
発行日: Feb-2013
出版者: 人間文化研究機構地域研究推進事業「現代インド地域研究」
誌名: 現代インド研究
巻: 3
開始ページ: 171
終了ページ: 189
抄録: 本稿は「スィクとは誰か」をめぐる議論の変遷を、植民地期から独立後にかけての政治・社会的背景とあわせて概観したものである。現在、スィクのシンボルとして広く認識されている諸要素や、スィク・コミュニティの間で大きな影響力をもつ規範・教義は、植民地期以前のスィクの歴史のなかで形成されたものを引き継ぐと同時に、植民地期に展開した「スィク」を明確に規定しようとする動きによって再構築された側面をもつ。本稿では、相対的に多くの蓄積をもつスィク・アイデンティティについての先行研究をまとめながら、19 世紀半ば以降の宗教・社会改革運動や政治運動のなかで、スィクの統一化や他コミュニティからの差異化を求める動きが台頭した過程や、こうした動きがスィクを特定の言語・地域と結びつける言説を促した過程を概観した。そのうえで、他地域の事例も念頭におきながら、近現代インドにおけるコミュニティの再構築過程に関する研究の分野で、今後どのような方向性がありうるのかを検討している。
This paper examines the way in which the question of Sikh identity was discussed in social and political contexts of colonial and post-colonial India. Although the symbols commonly associated with Sikhism and the codes of conduct and doctrines that are now widely shared among the Sikhs are partly based on ideas that were formed in the pre-colonial period, they were largely reconstructed during the colonial period through various socio-religious and political movements in which attempts were made to define who is a 'Sikh'. This essay describes how Sikh leaders from the mid-nineteenth century onwards tried to unite the community and differentiate this community from others. It further seeks to demonstrate how these movements in turn gave rise to ideas that associated this community with a specific language and a region, namely, Panjabi and Panjab. Being a non-Panjabi specialist, I analyse the case of Sikh identity largely based on secondary sources, with the aim of considering how we could further develop our studies on the reconstruction of different communities and regions in modern India.
DOI: 10.14989/173741
URI: http://hdl.handle.net/2433/173741
出現コレクション:第3号

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。