このアイテムのアクセス数: 1310
このアイテムのファイル:
ファイル | 記述 | サイズ | フォーマット | |
---|---|---|---|---|
rish_00800_055.pdf | 2.21 MB | Adobe PDF | 見る/開く |
タイトル: | スギ材の空気浄化機能の解明と木質住環境のヒトへの視覚・生理・心理効果 |
その他のタイトル: | Characterization of Air PuriHcation Function of Japanese Cedar Wood and its Effects on the Visual, Psychological and Physiological Factors in an Indoor Environment |
著者: | 川井, 秀一 ![]() 宮越, 順二 ![]() 仲村, 匡司 ![]() ![]() 東, 賢一 ![]() 萬羽, 郁子 ![]() 木村, 彰孝 ![]() 中川, 美幸 ![]() 辻野, 喜夫 ![]() 上堀, 美知子 ![]() 大山, 正幸 ![]() 三宅, 英隆 ![]() 藤田, 佐枝子 ![]() 中山, 雅文 ![]() |
著者名の別形: | Kawai, Shuichi Miyakoshi, Junji Nakamura, Masashi Azuma, Ken-ichi Bamba, Ikuko Kimura, Akitaka Nakagawa, Miyuki Tsujino, Yoshio Uebori, Michiko Ohyama, Masayuki Miyake, Hidetaka Fujita, Saeko Nakayama, Masafumi |
発行日: | 10-Feb-2013 |
出版者: | 京都大学生存圏研究所 |
誌名: | 生存圏研究 |
巻: | 8 |
開始ページ: | 55 |
終了ページ: | 68 |
抄録: | 近年、 スギ材に優れた空気浄化機能があること、 その抽出成分にはストレス緩和効果や睡眠内容の改善効果などのあることが見出されている。 本研究の目的は、 木材、 特にスギ材の作用によるヒトへの心理的・生理的な効果を実証し、 居住者の健康改善や健康増進に寄与できる新たな居住空間を提案することにある。 本報では、 スギ材の空気質に関わる特性解明と木質住環境の空気質の分析、 さらに、 ヒトへの視覚・生理・心理効果の統合的な研究の成果を報告する。 |
URI: | http://hdl.handle.net/2433/184860 |
関連リンク: | https://www.rish.kyoto-u.ac.jp/introduction/publication/humanosphere_research/ |
出現コレクション: | 8号 |

このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。