ダウンロード数: 954

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
frk_040_192.pdf3.1 MBAdobe PDF見る/開く
タイトル: 木頭林業における木材市場の展開 : 戦後那賀川下流製材業を中心として
その他のタイトル: Development of Timber Market on the Forestry of Kitō - With Special Reference to the Lumbering Industries on the - Lower Nakagawa after the World-war II
著者: 北尾, 邦伸  KAKEN_name
著者名の別形: Kitao, Kuninobu
発行日: 25-Nov-1968
出版者: 京都大学農学部附属演習林
誌名: 京都大学農学部演習林報告
巻: 40
開始ページ: 192
終了ページ: 212
抄録: 典型的に地主林業型発展構造を形成したと考えられる木頭林業をとりあげ, 木材市場の展開について, その林業地帯を流れる那賀川の下流製材業に視点をすえながら考察する。1. 戦前, 問屋商人の系譜をひく下流大手製材業者は, 唯一の木材輸送手段である川を支配し, 彼等自身が素材買取価格の決定権を持つにいたる。この「買占的独占」による安価でかつ大量安定的な原料を基盤に, 大量生産方式によって薄板を生産し, 阪神市場と直結する形で製材素を発展させる。そして, その発展自体また, 地域構造を確固たるものにさせていたのである。2. 戦後, 彼等製材業の基盤は崩れる。それは, 地域構造の統一的国民経済構造への解消として位置づけることができよう。まず, 流送が陸送に転ずることにより, 彼等の原料集荷独占は破れ, 逆に新興製材業をも含めての過当な原木獲得競争が繰り拡げられることになる。こうして, 「中期」 (昭和28年 - 昭和36年) までに, 買占的独占による独占利潤を失い, そして「後期」 (昭和36年以降) には, 木材価格の変動を利用して得ていた投機的利潤をも失って, 加工生産純化の方向を辿らざるを得なくなる。かくして彼等は, 技術革新による生産力の増進に伴って発生した原木の不足分を外材に求める。かつての閉鎖的市場圏は崩れさり, 完全競争市場へ向って進むという, 地域構造解体への方向をとるのである。産業資本としての製材工業の成立は, 「地域」を越えたものとなるのである。当地域の製材業は, 製品販売市場との取引関係においては, 山に対しての地主的関係と異なり戦前からすでに近代的関係にあった。しかし, かって製品市場で銘柄形成をなしとげていた薄板の市場が崩壊することにより那賀川下流製材業の経営はより厳しい立場に立たされることになる。そしてこのことも, 地域構造の解体を加速化するにあずかって力があったのである。
I took up the Forestry of Kitō which is thought to be typically formed the structure of the landlord-forestry model, and made a study of the development of the timber market, focussing my efforts on the lumbering industries on the lower reaches of the Nakagawa river. 1. Before world war II, the big lumberes, who had been wholesale deales, controlled the river which was the only means of transportation of logs and came to have decisive power of their price. Based on the cheap and stable materials, they established the system of mass production of thin boards and directly tied up with the market of Osaka and Kōbe, they development itself also contributed to making the regional structure strong. 2. After the war, their foundation broke down. In other words, it can be examined that the regional structure has been dissolved to form the national unified market. First of all, the means of transportation of logs was changed from a raft to a track, and thus their corner in logs business was broken. Then the excessive competition among lumber traders, including the newly-established ones has begun. The monopolizers lost profits from transfer bassed on the corner and lost moreover, profits from speculation in fluctuations in lumber price, and they were driven to purify the industrial processes. Gradually they began to demand the foreign-produced logs for covering the deficit of logs of Kitō. Thus, the closed market in the past is gone and the more competitive market is come; the regional structure has been dissolved. Meanwhile, at the manufactured market demand for thin boards is lagging. All circumstances have accelerated the dissolution of the regional structure.
URI: http://hdl.handle.net/2433/191455
出現コレクション:第40号

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。