ダウンロード数: 156

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
frk_055_107.pdf1.14 MBAdobe PDF見る/開く
完全メタデータレコード
DCフィールド言語
dc.contributor.author北尾, 邦伸ja
dc.contributor.alternativeKitao, Kuninobuen
dc.contributor.transcriptionキタオ, クニノブja-Kana
dc.date.accessioned2014-12-01T06:23:25Z-
dc.date.available2014-12-01T06:23:25Z-
dc.date.issued1983-11-30-
dc.identifier.issn0368-511X-
dc.identifier.urihttp://hdl.handle.net/2433/191780-
dc.description.abstract北海道の民有林行政は, カラマツ林業の育成に力を入れている。行政的立場からカラマツ林業に関する資料収集にも努めており, 保有している統計資料も多い。本小論では, これら統計資料を若干の操作を施して整序し, 検討を加えて, 北海道におけるカラマツ育成林業の現段階を概括的に把握しようとした。その結果, 次の諸点を定量的に押えることができた。1. カラマツ造林は, 林野所管別に, また地域によって偏在している。一般民有林において, そしてとくに道東地域においてカラマツ林業は重要なものとしてある。2. カラマツ林の齢級構成 (造林動向), 素材生産動向, 間伐実施状況, 産地市場形成状況には, 大きな地域差が認められる。3. 北海道において, カラマツ林業のパルプ・チップ材市場への依存度は高い。当演習林が所在する釧路地域の依存度は特に高い。しかし, パルプ・チップ材の材価は現在6千円/m_3水準であり (工場着価格……以下同様), それは間伐実行を至って困難なものとする価格水準である。4. 製材用途の産地市場形成が最も進んでいるのは十勝および網走地域であるが, 京浜を中心とした低価格の梱包材, ダンネージ等の使い捨て材需要に対する大量生産・出荷体制としての産地形成であり, 木材市場価格は1万2千円/m_3の低水準を強いられている。天然林材市場が圧倒している北海道にあっての, 人工林中小径材を対象とした新たで過渡的な市場形成ということでは評価されようが (それすら欠如している釧路地域), このような市場に逆規定されて (低質製材品用途によって素材そのものが低質材と規定されてしまう), 折角成熟してきた森林資源が育林経営確立の端緒になりえずに終ってしまう可能性も強い。すなわち, 間伐遅れ, 強度過ぎる間伐, 「主伐」というよりも4, 5齢級といった若齢での「皆伐」等が広汎に進行している。ja
dc.description.abstractThis thesis is the economic study on the current state of Larch-Forestry in Hokkaido, through the analysis of various kinds of statistical data. The timber market in Hokkaido is overwhelmingly under the control of the timber produced from the natural forest, but recently the market of the logs from the man-made forest has been grasually formed. And the small diameter class larch-log is the harbinger of its market. The larch-log market depends heavily upon the demand of the pulp wood and low-grade saw timber (ex. used as the packing materials). Consequently the market is too poor to form the high level timber price. Being influenced by those environments, the establishment of the afforestation-management is now on the critical aspect. The abandonment of thinning is widely developing, and on the contrary the rate of thinning is frequently excessive to keep deficit away. On the other hand, the clear cutting at the young stage of forest age (15~25 years) also tends to develop everywhere extensively.en
dc.format.mimetypeapplication/pdf-
dc.language.isojpn-
dc.publisher京都大学農学部附属演習林ja
dc.publisher.alternativeTHE KYOTO UNIVERSITY FORESTSen
dc.subject.ndc650-
dc.titleカラマツ育成林業の現段階 : 北海道演習林をめぐる地域性の研究ja
dc.title.alternativeCurrent State of Larch-Forestry in Hokkaido : Area Studies for the Management of Experiment Forests of Kyoto Universityen
dc.typedepartmental bulletin paper-
dc.type.niitypeDepartmental Bulletin Paper-
dc.identifier.ncidAN00061068-
dc.identifier.jtitle京都大学農学部演習林報告ja
dc.identifier.volume55-
dc.identifier.spage107-
dc.identifier.epage122-
dc.textversionpublisher-
dc.sortkey08-
dcterms.accessRightsopen access-
dc.identifier.pissn0368-511X-
dc.identifier.jtitle-alternativeBULLETIN OF THE KYOTO UNIVERSITY FORESTSen
出現コレクション:第55号

アイテムの簡略レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。