ダウンロード数: 1000
このアイテムのファイル:
ファイル | 記述 | サイズ | フォーマット | |
---|---|---|---|---|
hes_22_137.pdf | 2.12 MB | Adobe PDF | 見る/開く |
タイトル: | 文化的多様性を担保する新たな領域性(テリトリアリティ)としての流域圏 -加古川流域に探る可能性- |
その他のタイトル: | The River Basin Zone as an Alternative Territoriality for the Recognition of Cultural Diversity : A case study of the Kakogawa River Basin Zone |
著者: | 寺尾, 智史 |
著者名の別形: | TERAO, Satoshi |
発行日: | 20-Dec-2013 |
出版者: | 京都大学大学院人間・環境学研究科 |
誌名: | 人間・環境学 |
巻: | 22 |
開始ページ: | 137 |
終了ページ: | 150 |
抄録: | グローバリズムの進展にともないますます流動化する人間社会について, 従来の地域的区切りで分類・把握し, その特徴に合致した施策を展開することは困難となりつつある. このような「領域性原理」による管理・統治は限界を呈している一方で, 「非領域性原理」によるガバナンス, すなわち, 区割りによる領域を定めない普遍的な管理・統治はその方法論が確立しておらず, 実効性を持ち得ていない. 本稿は, こうした社会科学, 人文科学上のジレンマに対して新たな視角を提供するため, 河川工学や環境科学で一般的になっている「流域圏」という圏域把握を「領域性」の文脈で捉えなおすものである. 本考察をすすめるうえで, 対象としたのは加古川流域である. この水系は, 歴史的境界をはじめ従来から流域内の文化的一体性が希薄であり, 従って, 現在の多様な文化的背景を持つ, 逆に言えば帰属を把握しづらい人聞が混住する社会を鳥瞰搬する枠構造としての「自然領域」として想定するには好適だからである. この観点から本稿では, 液状化し, 流動性が高くなっている人間社会におけることばの多様性を継承する枠組みのひとつとして, 流域国という舞台を適用可能か, 「加古川流域」を対象に考察する. 本稿を通じて過疎等に起因した従来の地域コミュニティの崩壊を通じて, 「地域意識」がソフトな, もしくはヴアーチャルな繋がりに移行している中, 治水, 水資源の確保, 環境保全において鍵概念となっている「流域圏」を, これまでの領域概念を補完する, 新たな領域性として認知する意義を論じた. Since under globalism the migration of people becomes more radical, it is getting much more difficult to classify, understand and govern the conventional human community. While the Principle of Territoriality has reached its critical limit, there is no effective way to practice the Principle of Nonterritoriality, which does not require the zoning of community. In order to offer an alternative perspective for overcoming such dilemmas in the social sciences, this paper reinterprets the concept of the river basin zone, which is a key term within hydrology and environmental science referring to stable territoriality, in order to make sense of local circumstances including human activity and culture diversity. The study focuses on the Kakogawa River Basin Zone as a case study. Since this Basin Zone has not been corresponding to historical boundaries and the cultural unity in this zone has been quite tenuous, it is suitable to consider the application of river basin zone as a natural and stable territory for undertaking a bird's-eye analysis instead of the actual shuffled human society under diversified cultural backgrounds. |
著作権等: | ©2013 京都大学大学院人間・環境学研究科 |
URI: | http://hdl.handle.net/2433/192262 |
出現コレクション: | 第22巻 |
このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。