このアイテムのアクセス数: 133

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
ieice.110009466026.pdf571.3 kBAdobe PDF見る/開く
タイトル: 分子線エピタキシ法による6H-SiC(0001)基板上へのAlN/GaN短周期超格子のコヒーレント成長
その他のタイトル: AlN/GaN Short-Period Superlattice Coherently Grown on 6H-SiC (0001) Substrates by Molecular-Beam Epitaxy
著者: 菊地, 諒介  KAKEN_name
奥村, 宏典  KAKEN_name
木本, 恒暢  KAKEN_name
須田, 淳  KAKEN_name
著者名の別形: KIKUCHI, Ryosuke
OKUMURA, Hironori
KIMOTO, Tsunenobu
SUDA, Jun
キーワード: AlN
GaN
短周期超格子
分子線エピタキシ法
コヒーレント成長
発行日: Nov-2011
出版者: 一般社団法人 電子情報通信学会
誌名: 電子情報通信学会技術研究報告. ED, 電子デバイス
巻: 111
号: 290
開始ページ: 1
終了ページ: 4
抄録: 本研究室ではこれまで, SiC基板のステップ高さ制御, AlN層成長直前のGa先行照射を行い, 窒素プラズマ点灯と同時に成長を開始することで, 成長開始直後からのAlNのlayer-by-layer成長と貫通転位密度の低減を実現した. そこで, 本研究ではこの高品質AlN成長プロセスを応用して, SiC基板上にAlN/GaN短周期超格子(SPSL)構造の成長を試みたSPSL層中のAlN層とGaN層の膜厚はそれぞれ12bilayer(BL), 2BLとしたAlN/GaN SPSL層のXRC半値幅は, (0002)面が34.2秒, (10-12)面が37.9秒と非常に優れた値であった. 逆格子マッピング測定を行ったところ, AlN/GaN SPSL層がSiC基板に対してコヒーレントに成長していることが確認された. 格子緩和していないために高品質の結晶が得られたと考えている.
Recently, we have successfully reduced the threading dislocation density in AlN layer on SiC substrates to 10^8 cm^<-2> by controlling the step heights of the SiC substrates, Ga pre-deposition and avoiding unintentional active-nitrogen exposure prior to AlN growth. In this study, we report the growth of AlN/GaN short-period superlattice (SPSL) on SiC by applying the high-quality AlN growth process. We demonstrate coherent growth of AlN/GaN SPSL on SiC substrates. Thicknesses of AlN and GaN in the SPSL were 12 bilayer (BL) and 2 BL, respectively. The FWHM values of main peak for the AlN/GaN SPSL were 34.2 arcsec for the (0002) ω-scan and 37.9 arcsec for the (10-12) ω-scan. A RSM near (1 1 -2 12) reflection of 6H-SiC clearly indicates that AlN/GaN SPSL was coherently grown on 6H-SiC. The very small FHWM values reflect coherent growth of AlN/GaN SPSL on 6H-SiC substrate.
記述: 本文データは学協会の許諾に基づきCiNiiから複製したものである
著作権等: copyright ©2011 by IEICE
URI: http://hdl.handle.net/2433/193878
出現コレクション:学術雑誌掲載論文等

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。