ダウンロード数: 147

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
a57b0p16.pdf1.19 MBAdobe PDF見る/開く
タイトル: 桜島における粒子状物質連続地上観測
その他のタイトル: Continuous Ground Observation of Particulate Matter on Sakurajima, Kyushu, Japan
著者: 味喜, 大介  kyouindb  KAKEN_id
吉谷, 純一  KAKEN_name
ELÍASSON, Jónas
井口, 正人  KAKEN_id  orcid https://orcid.org/0000-0002-4322-5854 (unconfirmed)
著者名の別形: MIKI, Daisuke
YOSHITANI, Junichi
ELIASSON, Jonas
IGUCHI, Masato
キーワード: 粒子状物質
火山灰
桜島火山
particulate matter
volcanic ash
Sakurajima volcano
発行日: Jun-2014
出版者: 京都大学防災研究所
誌名: 京都大学防災研究所年報. B
巻: 57
号: B
開始ページ: 150
終了ページ: 153
抄録: A continuous ground observation of particulate matter with a dust meter has been made on Sakurajima. In general, coarse particles are dominant in Sakurajima. Particulate matter concentration varied with the amount of volcanic ash emission and the wind direction. It is considered that the major origin of particulate matter observed in Sakurajima is the volcanic ash of Sakurajima volcano.
URI: http://hdl.handle.net/2433/196149
関連リンク: http://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/nenpo/nenpo.html
出現コレクション:Vol.57 B

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。