ダウンロード数: 1044

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
hes_23_67.pdf1.11 MBAdobe PDF見る/開く
タイトル: メルロ=ポンティのソシュール解釈再考 --<社会的なもの>としての言語--
その他のタイトル: Reconsideration of Merleau-Ponty's interpretation of Saussure --language as the social--
著者: 佐野, 泰之  KAKEN_id
著者名の別形: SANO, Yasuyuki
発行日: 20-Dec-2014
出版者: 京都大学大学院人間・環境学研究科
誌名: 人間・環境学
巻: 23
開始ページ: 67
終了ページ: 80
抄録: 本論では, メルロ=ポンティの中期言語論のメルクマールと言われる「ソシュール言語学の受容」という出来事を, 彼が「社会的なもの」について行なっていた議論を背景に再解釈することで, メルロ=ポンティの言語論及び彼のソシュール解釈についての理解に新たな光を投じることが目指された. まず我々は言語を「社会的なもの(le social)」の一特殊例とみなすというメルロ=ポンティの中期思想を貫く問題意識に着目した(第一章). そこにおいて彼は, 社会的なものをデュルケームが述べたような「物」や「集合意識」ではなく「間主観性」とみなし, 社会的なものを徹底して個人によって具体的に生きられた様相において記述するという立場をとっている. 次に我々は, 言語と社会についてのメルロ=ポンティの考えを突き合わせることで, ソシュール受容の背景にあったメルロ=ポンティ独自の言語観を浮き彫りにし, それが彼のソシュール理解に及ぼした影響を考察した(第二章). 彼の言語論の枠組みにおいては, ラングは--社会的なものがその個人的具現という次元から捉えられていたのと同様に--語る主体が世界や状況に対してとる態度と入り交じったものとして捉えられ, 意味の伝達は話し手と聞き手が共有する既知のコードに基づくメッセージの交換ではなく, 話し手の態度への同一化のプロセスとして理解される. この着想は, あるコードがそもそもいかにして言語共同体内で共有されるかを具体的なコミュニケーションの記述を通して解明するものであり, メルロ=ポンティの言語論はその点でソシュール言語学をコミュニケーションの視座から補完ないし拡張するものと位置づけることが可能である.
The aim of this paper is to reveal a new aspect of Merleau-Ponty's theory of language and his interpretation of Saussure by reconsidering his reception of Saussure's linguistics within the framework of his thought of the "social" (le social). First, I focus on the problematique in Merleau-Ponty's middle period, in which he thought of language as an instance of the social (Chap. 1). He regarded the social neither as a thing nor as collective consciousness, which Durkheim distinguished rigidly from individual consciousness, but as an effect of intersubjectivity, defined as "identification with others by each individual." Then, by comparing his concept of society with that of language, I bring out his novel ideas about language, which determined his acceptance of Saussure (Chap. 2). Merleau-Ponty believed that language (la langue), as a "diacritical, oppositional, and negative" system, is embedded in the field of perception and fused with the attitude that the speaking subject (sujet parlant) assumes toward his situation. Thus, communication is not an exchange of messages according to a code that is shared by the language community, but a process of identification with the attitude of the speaker. This idea explains how people can understand the speech of others whose code is unknown and are able to establish a shared language code. Finally, I conclude that Merleau-Ponty's theory of language complements Saussure's linguistics from the perspective of communication.
著作権等: ©2014 京都大学大学院人間・環境学研究科
URI: http://hdl.handle.net/2433/199844
出現コレクション:第23巻

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。