ダウンロード数: 810

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
ctz_8_29.pdf850.26 kBAdobe PDF見る/開く
タイトル: <特集論文>仏教僧による「開発」を支えるモラリティ - タイ北部国境地域におけるカティナ儀礼復興に関する考察
その他のタイトル: Morality for “Development” by Buddhist Monks: An Examination of the Revival of the Kathina Ceremony in ai–Myanmar Border Areas
著者: 岡部, 真由美  KAKEN_name
著者名の別形: OKABE, Mayumi
キーワード: 上座仏教僧
開発
カティナ儀礼
布施
公共性
タイ
Theravada Buddhist monks
development
Kathina ceremony
offerings
publicness,  Thailand
発行日: 31-Mar-2016
出版者: 京都大学大学院人間・環境学研究科 文化人類学分野
誌名: コンタクト・ゾーン
巻: 8
号: 2015
開始ページ: 29
終了ページ: 44
抄録: 本稿の目的は、現代タイ社会において、仏教僧による「開発」がいかなるモラリティ によって成り立っているのかを考察することである。  「僧侶が世俗といかに関わるべきか」。これは、出家と在家の区別が重要性をもつ上 座仏教社会において、出家者としての僧侶の存立に関わる本質的な問題である。僧侶 の社会的役割をめぐる価値観が多様化する現代社会において、僧侶が世俗に関わるこ とはもはや自明ではない状況を考慮するならば、一部の僧侶が積極的に「開発」に取 り組み、世俗へ接近するのはなぜかを今一度考える必要があるだろう。本稿はこの問 いに対して、僧侶を支える在家者側からアプローチする。具体的には、タイ北部のミャ ンマー・シャン州との国境地域におけるカティナ儀礼復興を事例として、儀礼参加者のあいだにみられる価値観と彼らのネットワークの特質を明らかにする。 事例が明示するように、仏教僧による「開発」を成り立たせるモラリティとは、布施のゆくえに公共性、可視性さらには透明性を見出そうとする都市住民の価値観である。僧侶による「開発」は、その恩恵を直接的に享受する地域住民、教団組織を利用 して開発政策を推し進めようとする国家、さらには僧侶が仏教にもとづくオルタナティ ブな開発の担い手になることを期待するNGO の支援によってのみ可能になるわけではない。加えて重要なことは、布施のゆくえをめぐる価値観が、互いを「法縁」と呼 び合う都市住民のあいだで共有されてネットワークを形成していることであり、また、 そうしたネットワークが、僧侶と在家者との、あるいは在家者と在家者とのあいだの偶発的な出会いの累積によって拡大していることである。本稿が明らかにしたことは、特定の宗教が圧倒的な影響力をもつ、タイという非世 俗的な社会を例として、宗教が市民社会や公共圏の形成とは異なるかたちで公共領域 に役割を果たしうることである。This paper examines the kind of morality that can be based on “development” spearheaded by a Buddhist monk. How should a Buddhist monk approach the secular? This is an essential problem for a Buddhist monk, as a world renouncer in Theravada Buddhist society̶a place where monks and lay people are strictly distinguished. If we were to consider ongoing situations where the relationship between monks and the secular can be no longer taken for granted, it is necessary to rethink why some Buddhist monks have approached “development” or the “secular” in recent decades. This paper takes up this question from the viewpoint not of monks, but of lay people. In particular, the case examined here is the revival of the Kathina ceremony (chula kathin ) in areas near the Thailand– Myanmar border of northern Thailand. This paper will clarify the values among the participants of the ceremony and the nature of their networks. As the case indicates, morality based on “development” by a Buddhist monk is a value developed by city dwellers, who seek publicity, visibility, and clarity with respect to their offerings. Moreover, importantly, such a value is shared by the people who claim to have a “dhammic relationship” (yatti tham ); these people’s networks are now expanding through the accumulation of accidental encounters between monks and lay people, or lay people and other lay people. Taking the case of Thai society̶where a specific religion overwhelmingly predominates̶ this study ultimately points out that we can recognize the public role of religion in contemporary society̶even in the absence of civil society or the public sphere, as post-secularization theories assert.
URI: http://hdl.handle.net/2433/217891
出現コレクション:008

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。