このアイテムのアクセス数: 1858
このアイテムのファイル:
ファイル | 記述 | サイズ | フォーマット | |
---|---|---|---|---|
soc.sys_21_103.pdf | 856.99 kB | Adobe PDF | 見る/開く |
タイトル: | [論説] コフートの自己心理学から見た後期トーマス・マンの「自己愛」と「共感」 --『詐欺師フェリックス・クルルの告白』と『ヨセフとその兄弟たち』を中心に-- |
その他のタイトル: | <ARTICLES> Selbstliebe und Sympathie bei Spätwerk Thomas Manns. Eine Untersuchung anhand Selbstpsychologie Heinz Kohuts. |
著者: | 鈴木, 啓峻 ![]() |
著者名の別形: | SUZUKI, Keishun |
発行日: | 27-Mar-2018 |
出版者: | 京都大学大学院人間・環境学研究科 社会システム研究刊行会 |
誌名: | 社会システム研究 |
巻: | 21 |
開始ページ: | 103 |
終了ページ: | 119 |
DOI: | 10.14989/230655 |
URI: | http://hdl.handle.net/2433/230655 |
出現コレクション: | 第21号 |

このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。