ダウンロード数: 1531

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
ctz_10_107.pdf922.23 kBAdobe PDF見る/開く
完全メタデータレコード
DCフィールド言語
dc.contributor.author澤野, 美智子ja
dc.contributor.alternativeSAWANO, Michikoen
dc.contributor.transcriptionサワノ, ミチコja-Kana
dc.date.accessioned2018-07-27T05:58:59Z-
dc.date.available2018-07-27T05:58:59Z-
dc.date.issued2018-06-30-
dc.identifier.issn2188-5974-
dc.identifier.urihttp://hdl.handle.net/2433/232960-
dc.description.abstract医療人類学における「病いの語り(illness narratives)」研究は、病者自身の語りを通して個別的な病いの経験を明らかにしようとしてきた。医療者による病者のナラティヴへの注目は、病者の生物学的な症状を診断・治療することに傾倒する医療の現状を乗り越えようとし、病者の個別の苦しみを中心に据えることによって最適な治療やケアの提供につなげることに主眼が置かれている。そもそも「病いの語り」は、話し手と聞き手がお互いに他者の苦悩に応答し、巻き込みあい、それぞれの癒しを得るものとして位置づけられる。このナラティヴは他者との相互的な共鳴のなかで形作られ、意味を持ち、他者の生に働きかけることによって自らの生を変えてゆく。全人的ケアは医療者-病者間でそのように双方向的なやりとりがなされることを理想とする。 しかし現実の医療者―病者間におけるナラティヴは、それが全人的ケアを標榜するものであっても、権威やリテラシーの格差のもとに形作られる。お互いの物語空間に真っ向から巻き込まれることはなく、そこに生々しい相互作用を見出すことは難しい。同じ様相は、人類学者-医療者間、人類学者-病者間においてもみとめられるであろう。さらに、医療人類学のみならず文化人類学全体においても、調査者-研究協力者間には権威やリテラシーの格差が存在する。これに加え、特に短期の調査において、「お互いの物語空間に真っ向から巻き込まれる」のではない形式でナラティヴを収集することもある。どの程度の深さまで相互作用することが望ましいのか、また、生々しい共鳴が必要であるのかどうかは、研究者によって見解が異なりうる。本特集で検討する課題は、文化人類学全体における調査者の参与の度合いとデータの真正性をめぐる問題にもつながっている。ja
dc.description.abstractStudies about "illness narratives" in medical anthropology have tried to clarify individual experiences of illness through patients' narratives. Some medical staffs pay attention to patients' narratives to overcome the problems of diagnosing and treating just the patient's biological symptoms in current medical care. They try to provide optimal treatments to each patient by grasping individual sufferings of the patients. In illness narratives, both speaker and listener respond to each other's suffering, give and take effects, and receive comfort from each other. Narratives are formed in mutual resonance with others, get their own meanings, and change the speaker's life by encouraging others' lives. "Hole person care" is ideally this kind of an interactive communication between medical staffs and patients. However, narratives between patients and medical staffs are formed under the disparity of authority and literacy. Both patients and medical staffs don't give and take effects deeply, and it is difficult to find deep mutual interactions there. Furthermore, there is a disparity in the authority and literacy of anthropologists and that of their research collaborators, not only in surveys at medical fields but also in the general research of cultural anthropology. In addition, especially in short-term surveys, anthropologists sometimes collect research collaborators' narratives in a form of questioning unilaterally. The problem discussed in this special edition is related with the topic about the depth in which researchers participate and the authenticity of data in cultural anthropology overall.en
dc.format.mimetypeapplication/pdf-
dc.language.isojpn-
dc.publisher京都大学大学院人間・環境学研究科 文化人類学分野ja
dc.subject医療人類学ja
dc.subjectナラティヴja
dc.subject病者ja
dc.subject医療者ja
dc.subject双方向性ja
dc.subjectmedical anthropologyen
dc.subjectnarrativeen
dc.subjectpatientsen
dc.subjectmedical staffsen
dc.subjectinteractivityen
dc.title<特集論文 1>序-- 医療人類学における「理想」のナラティヴと現実の間ja
dc.title.alternativeIntroduction: Between Ideal Narratives in Medical Anthropology and Realityen
dc.typedepartmental bulletin paper-
dc.type.niitypeDepartmental Bulletin Paper-
dc.identifier.ncidAA12260795-
dc.identifier.jtitleコンタクト・ゾーンja
dc.identifier.volume10-
dc.identifier.issue2018-
dc.identifier.spage107-
dc.identifier.epage117-
dc.textversionpublisher-
dc.sortkey07-
dc.address立命館大学ja
dcterms.accessRightsopen access-
dc.identifier.eissn2188-5974-
dc.identifier.jtitle-alternativeContact zoneen
出現コレクション:010

アイテムの簡略レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。