ダウンロード数: 252

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
bussei_el_072201.pdf101.86 kBAdobe PDF見る/開く
完全メタデータレコード
DCフィールド言語
dc.contributor.author金光, 義彦ja
dc.contributor.alternativeKanemitsu, Yoshihikoen
dc.contributor.transcriptionカネミツ, ヨシヒコja-Kana
dc.date.accessioned2018-12-04T07:19:16Z-
dc.date.available2018-12-04T07:19:16Z-
dc.date.issued2018-11-
dc.identifier.urihttp://hdl.handle.net/2433/235538-
dc.description第63回物性若手夏の学校 講義ja
dc.description.abstract光科学は最も進んだ学問の一つであり、絶えずサイエンスを牽引している。また半導体はトランジスタなどのエレクトロニクス材料であり、不純物や欠陥などのない非常に高純度な固体材料として基礎物理学、ナノサイエンスのための重要な舞台を提供する。光科学と半導体物理学の融合により、レーザー、発光ダイオード、太陽電池など生活に不可欠な製品が生み出されている。本講義では、半導体の基礎光学特性および量子ドットやナノワイヤーなどのナノ構造のユニークな光物性を紹介し、発光ダイオードや太陽電池などのフォトニクスデバイスの光物理について議論する。ja
dc.format.mimetypeapplication/pdf-
dc.language.isojpn-
dc.publisher物性研究・電子版 編集委員会ja
dc.subject.ndc428-
dc.title<講義ノート>半導体の光物理入門 --基礎光物性と光デバイス物理--ja
dc.typedepartmental bulletin paper-
dc.type.niitypeDepartmental Bulletin Paper-
dc.identifier.jtitle物性研究・電子版ja
dc.identifier.volume7-
dc.identifier.issue2-
dc.identifier.spage[1]-
dc.textversionpublisher-
dc.identifier.artnum072201-
dc.sortkey01-
dc.address京都大学化学研究所ja
dc.relation.urlhttp://mercury.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~bussei.kenkyu/wp/wp-content/uploads/6300-072201.pdf-
dc.identifier.selfDOI10.14989/235538-
dcterms.accessRightsopen access-
出現コレクション:7巻2号

アイテムの簡略レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。