ダウンロード数: 201

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
kurns-ekr-2.pdf9.75 MBAdobe PDF見る/開く
タイトル: 第7回「炉物理専門研究会」
その他のタイトル: Proceedings of 7th Reactor Physics Workshop (RPW2018)
著者: 卞, 哲浩  KAKEN_name
著者名の別形: Pyeon, Cheol Ho
キーワード: Reactor physics
KUCA
M&C
Nuclear data
ADS
発行日: Dec-2018
出版者: 京都大学複合原子力科学研究所
誌名: KURNS REPORT OF INSTITUTE FOR INTEGRATED RADIATION AND NUCLEAR SCIENCE, KYOTO UNIVERSITY
巻: 2
論文番号: KURNS-EKR-2
抄録: 本研究会は、京都大学臨界集合体実験装置(KUCA)で行われた共同利用研究者による実験および解析結果を内外に広く公表し、その成果を多くの研究者たちと議論することによって、KUCAの共同利用実験の発展に資することを目的としている。京都大学複合原子力科学研究所では、KUCA(A架台)とFFAG加速器を組み合わせて加速器駆動システム(以下ADS: Accelerator-Driven System)を構成し、核変換技術への適用性に関する基礎研究を行っている。特に、KUCAで行われているPb-Biに関連するADS実験は、日本原子力研究開発機構(JAEA)のJ-PARC施設のひとつとして建設が検討されている核変換実験施設TEF(Transmutation Experimental Facility)を用いたADS研究に対して、炉物理研究および核データ研究の基盤基礎強化に大きく貢献することが期待されている。これらの実験結果が外部の研究者たちによって客観的に評価され、意見交換を積極的に行うことによって、ADS研究のさらなる発展が研究会を通して行われている。原子炉物理実験の解析を精度良く行うためには、計算科学および核データ分野との連携は極めて重要である。核計算および核データ関連の研究者たちによる広範な視点から、これまで得られた研究成果を活発に議論し、ADS研究における計算科学および核データ分野の研究課題を互いに共有することが本研究会において可能になっている。原子炉物理の研究成果を国内で議論する機会が原子力学会および炉物理夏期セミナーなどに限られていることから、参加者の研究成果が第三者により評価される機会として、また、原子炉物理研究をさらに発展させる場としてこの研究会が大いに活用され、さらに、産学官の研究機関の若手研究者および学生たちのスキルアップの機会となれば幸いである。最後に、本研究会の開催に向けてご尽力いただいた名古屋大学・山本章夫教授、北海道大学・千葉豪准教授、名古屋大学・遠藤知弘助教、東北大学・相澤直人助教、大阪大学・竹田敏助教、JAEA・山根祐一氏および京都大学複合原子力科学研究所・山中正朗氏に心より感謝申し上げます。
The objective of this workshop is to open all the results of experiments carried out at the Kyoto University Critical Assembly (KUCA) and develop all future activities of joint use at KUCA through the discussion about the experimental topics together with all researchers and engineers. In the Institute for Integrated Radiation and Nuclear Science, Kyoto University (KURNS), the accelerator-driven system (ADS) is composed of the KUCA core and the fixed-field alternating gradient (FFAG) accelerator, and the research and development of ADS are being conducted to examine the feasibility of the application of ADS to the nuclear transmutation techniques. It is very important to share the experimental field with the mathematical and computational (M&C), and nuclear data (ND) fields in terms of the analyses of reactor physics experiments. From this context, another purpose of this workshop is to share the results of experimental data with the researchers in the M&C and nuclear data fields through the discussion with them. Further, it is expected that this workshop could be contributed to the human resource training for young researchers and students in domestic, through their research presentations. Finally, we would like to give special thanks for their support and patience, by Prof. Akio Yamamoto of Nagoya University, Prof. Go Chiba of Hokkaido University, Prof. Tomohiro Endo of Nagoya University, Prof. Naoto Aizawa of Tohoku University, Prof. Satoshi Takeda, Dr. Yuichi Yamane of JAEA, and Dr. Masao Yamanaka of KURNS, to hold this workshop.
目次: 1. 人生100年時代の炉物理キャリアパス 山崎正俊 (Studsvik Japan)
2. Adaptive smooth-lassoを用いた感度係数評価に関する検討 方野量太 (JAEA) [1]
3. 水素の熱中性子散乱則の違いによる軽水炉体系での影響 竹田 敏 (大阪大学) [13]
4. KUCA固体減速架台の数値計算ベンチマーク問題 千葉 豪 (北海道大学) [22]
5. Effect of Differences Fuel Materials on Neutronic Parameters in Kartini Research Reactor. Argo Satrio Wicaksono (大阪大学大学院) [41]
未臨界施設での炉物理実験の検討 中込宇宙 (東芝ESS)
6. KUCAにおける外部中性子源を用いた逆動特性解析の検討 山中正朗 (京都大学複合研)
7. 様々な核種の崩壊や生成などを考慮した福島第一原子力発電所内部の放能インベントリ解析 石井亮憲 (北海道大学大学院) [49]
8. 臨界シナリオに基づくデブリ取り出し作業を想定した臨界挙動解析 木村 礼 (東芝ESS)
9. Supercritical transient analysis using Multi-region Integral Kinetic code: Basics and applications. Delgersaikhan Tuya (東京工業大学) [62]
10. ブートストラップ法を活用したFeynman-α法の実験共分散評価 遠藤知弘 (名古屋大学) [73]
11. 臨界近接監視システムの開発(1) KUCAを用いた臨界近接監視システムの検証 加納慎也 (東芝ESS)
12. 臨界近接監視システムの開発(2) MVP2.0.33 - Time-listモードの検証 和田怜志 (東芝ESS)
13. KUCAにおける鉛とビスマスのAl置換反応度価値の測定 大泉昭人 (JAEA)
14. KUCA実験データを利用した粒子フィルタ法による未臨界度推定 池田卓弥 (名古屋大学大学院) [84]
15. 核破砕中性子源によるウラン-鉛ゾーン炉心ADS体系における放射化反応率への中性子スペクトルの影響 相澤直人 (東北大学) [97]
1. Nuclear Physics Career Path: Working in the Age of 100-year Life (Studsvik, Japan) Masatoshi Yamasaki
2. A Study for the Estimation of the Sensitivity Coefficients using Adaptive Smooth-Lasso (JAEA) Ryota Katano [1]
3. Study on Impact of Thermal Scattering Law Data Improvements on Nuclear Calculation for Light Water Reactor (Osaka Univ.) Satoshi Takeda [13]
4. Benchmark Problems for Neutron Transport Calculations about KUCA Solid-Moderated Cores (Hokkaido Univ.) Go Chiba [22]
5. Effect of Differences Fuel Materials on Neutronic Parameters in Kartini Research Reactor (Osaka Univ.) Argo Satrio Wicaksono [41]
6. Nuclear Facility for Subcritical Reactor Experiment (Toshiba ESS) Hiroshi Nakagomi
7. Reactivity Measurement by Inverse Point Kinetics Method with External Neutron Source at KUCA (Kyoto Univ.) Masao Yamanaka
8. Radioactivity Inventory Analysis in the Fukushima Daiichi NPP Considering such as Various Nuclides Generation and Decay (Hokkaido Univ.) Akinori Ishii [49]
9. Criticality Behavior Analyses based on Criticality Scenario during Fuel Debris Retrieval Process (Toshiba ESS) Rei Kimura
10. Supercritical transient analysis using Multi-region Integral Kinetic Code: Basics and applications (Tokyo Inst. Technol.) Delgersaikhan Tuya [62]
11. Estimation of Experimental Covariance in the Feynman-α Method using the Bootstrap Method (Nagoya Univ.) Tomohiro Endo [73]
12. Development of Sub-Criticality Monitoring System for Fukushima Daiichi Fuel Debris (1) Verification of Sub-Criticality Monitoring System using KUCA (Toshiba ESS) Shinya Kano
URI: http://hdl.handle.net/2433/235671
関連リンク: https://www.rri.kyoto-u.ac.jp/PUB/report/09_kurns.html
出現コレクション:KURNS Report

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。