ダウンロード数: 152

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
shirin_069_4_568.pdf2.21 MBAdobe PDF見る/開く
タイトル: <論説>アンジェイ・フリチ=モドジェフスキの国家改革論
その他のタイトル: <Articles>Project reformy Rzeczypospolitej Andrzeja Frycza Modrzewskiego
著者: 小山, 哲  kyouindb  KAKEN_id  orcid https://orcid.org/0000-0003-0514-9376 (unconfirmed)
著者名の別形: Koyama, Satoshi
発行日: 1-Jul-1986
出版者: 史学研究会 (京都大学文学部内)
誌名: 史林
巻: 69
号: 4
開始ページ: 568
終了ページ: 608
抄録: 一六世紀のポーランドの人文主義者、アンジェイ・フリチ=モドジェフスキは、その一連の政治的著作によって、成立期のシュラフタ共和政に対する厳しい批判を展開した。しかし、その批判の性格をめぐって、研究史上必ずしも見解の一致を見ていない。この点を踏まえて本稿では彼のシュラフタ観に焦点を定め、まず初期の演説におけるシュラフタ批判、及び主著『国家改革論』における法制改革構想の検討を通じて彼の国家像を分析した。次いで、改革論の中でシュラフタ身分に与えられた地位が一六世紀のポーランド社会の現実とどのように関わっているのかを検討した。その結果、彼の国家改革論が、シュラフタの突出によって脅かされた諸身分間の社会的調和を回復するために、当時の社会に存在するシュラフタの独占的支配の及んでいない領域を制度化して国家機構の内部に組み込み、国家の統合機能を強化しようとするものであったことが明らかにされた。
Andrzej Frycz Modrzewski, humanista polski w XVI w., w swoich dzielach politycznych srogo zganil ksztaltujaca sie Rzeczpospolita szlachecka. Jednak co do charakteru tej krytyki nie wszyscy badacze zgadzali sie. Z tego wzgledu skupiajac uwage na jego ocenie szlachty, autor analizowal jego idee panstwa, rozwazajac krytyke szlachty we wczesnych mowach i program reformy prawodawstwa w Commentariorum de Republica emendanda. Nastepnie zbadal jak pozycja szlachty w jego planie reformy byla zwiazana ze spoleczna rzeczywistoscia Polski w tamtym czasie. Z tego wynika, ze Frycz Modrzewski, zmierzac do integracji panstwa i odbudowy harmonii spolecznej miedzy stanami, ktora cierpiala z wynoszenia sie szlachty, dazyl do wprowadzenia do systemu panstwowego dziedzin spolecznych, takich jak szkolnictwa albo handelu, ktorych szlachta jeszcze monopolistycznie nie kontrolowala.
記述: 個人情報保護のため削除部分あり
DOI: 10.14989/shirin_69_568
URI: http://hdl.handle.net/2433/238880
出現コレクション:69巻4号

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。