ダウンロード数: 280

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
shirin_077_2_222.pdf2.13 MBAdobe PDF見る/開く
タイトル: <論説>清代前期食糧暴動の行動論理
その他のタイトル: <Articles>Three Types of Foodriot in 18th Century China
著者: 堀地, 明  KAKEN_name
著者名の別形: HORICHI, Akira
発行日: 1-Mar-1994
出版者: 史学研究会 (京都大学文学部内)
誌名: 史林
巻: 77
号: 2
開始ページ: 222
終了ページ: 255
抄録: 清代前期、とりわけ一七四〇〜五〇年代に集中して発生した食糧暴動の形態とは、(1)日常的な米穀の貸借関係に基づいて、富家に貸し付けを強要する強借、強借が発展し商店・富家から米穀を掠奪する強搶、(2)米穀の流出による米価高騰を懸念して、ある地域から他地域への米穀運搬船の出航・通過を阻止する阻米、(3)官に対して飢饉対策の一策である官穀の廉売を求める騒擾たる鬧賑である。鬧賑においては、民衆は国家を敵対的関係に位置させているのではなく、国家に保護と依存を求める正当的賑済観念を行動のより所としていた。全ての形態における暴動の参加者は、特定の階層に限定されることはなく、多くは数十人程度の小規模なものであった。首謀者は、第一に生員・革生員・貢生など科挙の身分体系に連なる人々、第二に無頼・遊手・訟師などであった。また、暴動において通常予想されるような殺人や放火といった行為は見られず、暴動には一定の自己規律性を見出すことが可能である。
Many food riots broke out in 18th century China, particularly during the 1740's 1750's. These riots can be classified according to three types First, riots aimed at compelling rich people to loan their grain. Since only when their demands were not satisfied did the rioters plunder grain owned by the rich, such riots can be considered as a violent version of ordinary dealings. Second, riots aimed at hindering grain movement from one area to another in order to prevent grain prices from rising. The third type consists of disturbances in which the rioters demanded that local officials sell public grain at a low price. The leaders of these riots tended to be local elites, whose status depended on the examination system, and scoundrels. Furthermore, there was no murder and no arson in the riots. To this extent, the rioters were not entirely undisciplined.
記述: 個人情報保護のため削除部分あり
訂正あり(77巻3号p.484)
DOI: 10.14989/shirin_77_222
URI: http://hdl.handle.net/2433/239264
出現コレクション:77巻2号

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。