ダウンロード数: 226

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
shirin_049_3_333.pdf3.35 MBAdobe PDF見る/開く
タイトル: <論説>性信の血脉文集と親鸞在世集団 : 新史料蓮光寺本をめぐって
その他のタイトル: <Articles>Shoshin's "Ketsumyaku-monju" and Shinran's group : especially based on the newly found text 'Renkoji Manuscript'
著者: 古田, 武彦  KAKEN_name
著者名の別形: Furuta, Takehiko
発行日: 1-May-1966
出版者: 史学研究会 (京都大学文学部内)
誌名: 史林
巻: 49
号: 3
開始ページ: 333
終了ページ: 387
抄録: 「親書聖人血脉文集」は従来、後代横曾根門徒によって偽作せられた文献と見なされて来た。けれども、現存各古写本及び新史料蓮光寺本を検討することによって、同書が関東における親鸞在世集団のリーダーである性信自身の編集になることが、次の諸点と共に判明するにいたった。(1)従来依拠されて来た専琳寺本は後代の改作本である。その改作の主眼点は「三代伝持」の誇称にある。(2)「教行信証早期撰述説」の依拠する恵空本は後代の錯脱を含んでいる。(3)他にも、従来版本の幾多の錯雑が発見された。(4)本書の編集目的は集団内の人々が「金剛信心」の血脈を相承すべきことを示したものである。以上が蓮光寺本を中心とする原典批判(ウルテキスト・クリテイーク)によって示される。
It has been generally acknowledged hitherto that "Shinranshyōnin's Ketsumyaku-monjū" 親鸞聖人血脉文集 is a literature which was falsified by Yokozone 横曾根 group. However, after a comparative study of the old various manuscripts, especially through the intensive criticism of newly found text "Renkōji 蓮光寺 Manuscript", we came to an evident conclusion that the literature was a compiled book by Shōshin 性信 himself who was the leader of the Shinran's 親鸞 group in Kantō 関東 district. The following facts may be possitively proved : 1) "Senrinji 専琳寺 Manuscript" is undoubtedly a falsified text in which a portion of the so-called 'Succession through Three Generations' 三代伝持 was intentionally inserted. 2) "Ekū 恵空 Manuscript" too, contains several fallacies in its important parts. 3) Besides, there are many fallacies and omissions in all the provailing texts on which we depend up to now. 4) It was Shōshin's most sencere intention in his "Ketsu-myakumonjū" that each menber in the Shinran's group had to success 'Kongō-shinjin' 金剛信心 (the firm belief) as the religious tradition named 'Ketsumyaku' 血脉.
DOI: 10.14989/shirin_49_333
URI: http://hdl.handle.net/2433/249875
出現コレクション:49巻3号

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。