ダウンロード数: 171

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
shirin_049_5_680.pdf3.59 MBAdobe PDF見る/開く
タイトル: <論説>古代の土地売買について (下)
その他のタイトル: <Articles>Land Dealing in Ancient Japan (lll)
著者: 菊地, 康明  KAKEN_name
著者名の別形: Kikuchi, Yasuaki
発行日: 1-Sep-1966
出版者: 史学研究会 (京都大学文学部内)
誌名: 史林
巻: 49
号: 5
開始ページ: 680
終了ページ: 732
抄録: 前の二篇に引続き、本篇では先ず古代の不動産質の実態を究明した。そこで明かにし得た事は律令制の初期には不動産抵当が認められていたが、天平勝宝三年以来禁止されたと云う事である。而るに一方墾田・園宅地等の永売は律令制初期以来一貫して変らず行われていた。それ故不動産質の禁止以来永売に仮托する風が生じた。中世には徳政令回避の方法としてこのような事が行われたが、その淵源は古代に迄溯りうるものである。同時にこのような風習は不動産質の禁令回避のために生じた二次的なものではなく、基本的には土地永売と不動産質の不可分性に基づくものであった。この不可分性が古代の社会構造に基づく事を明かにするためには、古代の土地所有権の性格を明かにしなければならない。そのために中田博士以来起った古代の土地所有権の公有・私有論争とその後の関連業績を検討した。その結果明かにし得た事は、国家の土地に対する権利は所有権ではなく超越的公権力であり、古代の土地所有権は土地を媒介として生ずる貴豪族と耕作農民との階級対立が、この公権力により抑制調整された現象形態だと云う事である。古代に於ける土地売買の二義性-賃租と永売-は、このような古代の土地所有権の性格から必然した現象であり、土地売買の分析を通じて以上の事を明かにし得ると思うのである。
As a continuation of the last two articles, this one tries to explain the nature of the ancient pledge of real estate that it was authorised at the beginning of the Ritsuryô 律令 system, and prohibited in the 3rd of Tempyô-Shohô 天平勝宝; on the other hand, Eibai 永売 of Konden 墾田 or Entakuchi 園宅地 had been constantly carried on since the early period of Ritsuryô system. So since the prohibition of the pledge of real estate there arose the trend on the pretense of Eibai, which was carry out as a way to evade Tokuseirei 徳政令 in the Middle Ages, its origin can be traced back to the Ancient Times; at the same time this practises was not secondarily born for the evasion of the pledge prohibition, but was substantially based on indivisibility between Eibai of land and the pledge of real estate. To explain that this indivisibility was based on the ancient social structure, character of ancient land ownership should be proved; we examined the controversy and its subsequent concerned works on the public or private ownership of land in the Ancient Times since Dr. Nakata 中田. The result is that the state right on land was not a proprietary one; but a transcendental public power; and landownership in the Ancient Times was a phenomenon that class antagonism between nobles and peasants through the medium of land, was controlled and adjusted by this public power. The dual meaning--Chinso 賃租 and Eibai--of land dealing in the Ancient Times was the phenomenon inevitably occurred from the character in land ownership in the Ancient Times, which could be explained through our analysis of land dealing.
DOI: 10.14989/shirin_49_680
URI: http://hdl.handle.net/2433/249895
出現コレクション:49巻5号

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。