ダウンロード数: 255

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
115_1.pdf1.44 MBAdobe PDF見る/開く
タイトル: 「藝術空間」としての日中戦争期における中ソ文化協会
その他のタイトル: Sino-Soviet Cultural Association : A Modern "Art Space" during the Second Sino-Japanese War in Chongqing
著者: 漆, 麟  KAKEN_name
著者名の別形: Qi, Lin
キーワード: 日中戦争
重慶
中国近現代美術
中ソ文化協会
美術展
Second Sino-Japanese War
Chongqing
modern Chinese art
Sino-Soviet Cultural Association
art exhibitions
発行日: 30-Jun-2020
出版者: 京都大學人文科學研究所
誌名: 人文學報
巻: 115
開始ページ: 1
終了ページ: 25
抄録: 中ソ文化協会(中国・ソ連文化協会)は1935年10月に南京で設立され, 中国とソ連との文化交流や外交的な役割を果たした。中華民国政府と関わりながらも, 民間が運営する半官製の組織であった。日中戦争期の1938年7月に重慶に移設された中ソ文化協会は, 多彩な美術活動ないし文化活動を通して戦時首都における最も重要な展示会場または文藝活動の拠点となっていた。しかし, これまでの歴史的言説は, 中ソ文化協会は中国共産党(主に南方局)がリードする文化活動の拠点であり, 協会の文化活動はソ連またはそのイデオロギーの代理である中国共産党による政治的立場やイデオロギーを反映, あるいはそれに寄与するものだと論じてきた。美術研究の領域では, 中ソ文化協会は革命と抗戦を宣伝する木版画・漫画の展示拠点であり, ソ連との美術交流を担っていた組織であったと書かれている。本論は, 戦時中の中ソ文化協会における美術活動の実態を調査し, その運営による文化的アイデンティティの創出, さらに重慶市内の文化地理的空間における位置づけについて考察する。それにより, 中ソ文化協会が重慶の二大展示会場の一つとしていかに形成されたかを論じる。また, 中ソ文化協会で開催された美術展は, 宣伝美術のみならず, 水墨画・洋画などの異なるジャンルにまたがり, むしろ前者は少数派であったことを明らかにする。それにより, 中ソ文化協会の実態は, 中国共産党が主導する特定の政治的立場を持つ作家群の活動場所であった, という先行研究の書かれ方と相反することを検証する。こうした事例研究を通して, 先行研究における極めてイデオロギー化された中ソ文化協会をめぐる言説を改め, 文化藝術の自律性およびその立体的な構造を浮かび上がらせる。美術館も博物館もなかった時代の戦時首都において, 自主的な文化・経済活動および近代的な運営を行った中ソ文化協会は, 今日の視点からみて, 複合文化施設という性格を持つ近代的「藝術空間」であったと言うことができよう。
The Sino-Soviet Cultural Association (SSCA) was a privately organized association established in Nanjing in October of 1935, with partial support from the Republic of China government. From that point on it played a role in both cultural exchange and diplomatic activities. During the Second Sino-Japanese War, when it moved to the wartime capital Chongqing, in July 1938, the SSCA became one of the most significant spaces for artistic activities, hosting numerous exhibitions of various genres. Nevertheless, previous studies in China describe the SSCA as an organization led by the Chinese Communist Party (CCP), claiming that exhibitions held there were limited to the leftist art, such as wood prints and comics, which contributed to CCP and Soviet propaganda, reflecting Communist ideology. However, the wartime activity of the SSCA in Chongqing has seldom been studied overseas. This article investigates how the SSCA built its cultural image in terms of its architectural characteristics, its economic activities, and the social-geographic impact of its location. The analysis leads us to recognize that the SSCA was not simply a pro-CCP organization, but rather a modern, independent and self-managed "art space" in wartime Chongqing, where museums did not exist at the time.
DOI: 10.14989/252817
URI: http://hdl.handle.net/2433/252817
出現コレクション:第115号
参考文献:王錦輝(著). 中蘇文化協会研究. 中共中央党校, 2010. https://kns.cnki.net/kcms/detail/detail.aspx?dbcode=CDFD&dbname=CDFD0911&filename=2010138051.nh
真之(著). "介绍中苏文化协会". 世界知識. vol. 4, no. 1期, 1936, p. 37-37. https://kns.cnki.net/kcms/detail/detail.aspx?dbcode=CJFD&dbname=CJFD7984&filename=SJZS193601014
n/a. "中蘇文化協会成立". 蘇俄評論. vol. 9, no. 5期, 1935, p. 4-4. https://taiwanebook.ncl.edu.tw/zh-tw/book/NCL-9900010596/reader
n/a. 中蘇文化協会第三次年会会務報告(1940 年 3 月). 中国第二歴史檔案館, 1940. 中蘇文化協会第三次年会会務報告(1940年3月)
辛(著). "中蘇文協港分会成立". 世界知識. vol. 13, no. 1, 1941, p. 30-30. https://kns.cnki.net/kcms/detail/detail.aspx?dbcode=CJFD&dbname=CJFD7984&filename=SJZS194113018
中共四川省委党史研究室(著). 中共中央南方局的文化工作. 中共党史出版社, 2009. https://ci.nii.ac.jp/ncid/BB01955134
王錦輝(著). 中蘇文化協会研究. 中共中央党, 2010. https://kns.cnki.net/kcms/detail/detail.aspx?dbcode=CDFD&dbname=CDFD0911&filename=2010138051.nh
李, 玉貞(著). "孫科与戦時中蘇関係". 内蒙古師範大学学報(哲学社会科学版). vol. 31, no. 4期, 2002, p. 58-68. 孫科与戦時中蘇関係
李, 玉貞(著). "抗戦時期中蘇関係的一個側面――孫科与中蘇文化協会". 広州大学学報(社会科学版). vol. 4, no. 11, 2005, p. 5-12. 抗戦時期中蘇関係的一個側面――孫科与中蘇文化協会
張, 小曼(著). 張西曼記念文集. 中国文史出版社, 1995. https://ci.nii.ac.jp/ncid/BA58646868
張海燕(著). 「中蘇文化」電影文献研究. 西南大学, 2007. https://kns.cnki.net/kcms/detail/detail.aspx?dbcode=CMFD&dbname=CMFD2007&filename=2007131363.nh
周婕(著). 抗戦時期中蘇両国之 間的美術交流歴史研究. 西南大学, 2012. https://kns.cnki.net/kcms/detail/detail.aspx?dbcode=CMFD&dbname=CMFD2012&filename=1012342139.nh
黄, 宗賢(著). 抗日戦争美術図史. 湖南美术出版社, 2005. https://ci.nii.ac.jp/ncid/BA90126338
李, 向民(著). 中國藝術品經營史話. 上海書画出版社, 1998. https://www.worldcat.org/title/zhongguo-yi-shu-pin-jing-ying-shi-hua/oclc/727086162&referer=brief_results
李, 向民(著). 中国文化产业史. 湖南文藝出版社, 2006. https://id.ndl.go.jp/bib/a1000052851
呉, 明娣(著). 中国艺术市场史专题研究. 中国文聯出版社, 2015. https://www.worldcat.org/title/zhong-guo-yi-zhu-shi-chang-shi-zhuan-ti-yan-jiu/oclc/1046676658&referer=brief_results
陶, 小軍(著). 民国前期中国書画市場研究(1912−1937). 南京師範大学, 2014. 民国前期中国書画市場研究(1912−1937)
呉彦婕(著). "陪都時期重慶美術展覧会研究". 中国美術研究. no. 3, 2015, p. 22-29. 陪都時期重慶美術展覧会研究
龍, 紅(著) ; 謝安輝(著). "抗戦時期陪都重慶書画展覧的推介現象". 文藝争鳴. vol. 2, 2011, p. 91-92. 抗戦時期陪都重慶書画展覧的推介現象
Bourdieu, Pierre(著). 藝術の規則Ⅰ・Ⅱ. 藤原書店, 1995. https://ci.nii.ac.jp/ncid/BN12161181
中国美術学院美術作品展観感. n/a, no. 1944年2月20日, 1944. https://id.ndl.go.jp/bib/a0000054178
龙, 红(著) ; 廖科(著). 抗戦時期陪都重慶書画藝術年譜. 重慶大學出版社, 2011. https://id.ndl.go.jp/bib/023942265
王錦輝(著). 中蘇文化協会研究. 中共中央党校, 2010. https://kns.cnki.net/kcms/detail/detail.aspx?dbcode=CDFD&dbname=CDFD0911&filename=2010138051.nh
戦時絵画予展. n/a, no. 1940年12月20日, 1940. https://id.ndl.go.jp/bib/a0000054184
看運蘇画展――明年一月間出国. n/a, no. 1940年12月20日, 1940. 看運蘇画展――明年一月間出国
写在画展門外――参観運蘇戦時絵画予展. n/a, no. 1940年12月20日, 1940. 写在画展門外――参観運蘇戦時絵画予展
元旦美展優秀作品. n/a, no. 1941年1月4日, 1941. https://id.ndl.go.jp/bib/a0000054184
叶, 浅予(著). 叶浅予自叙. 团结出版社, 1997, p. 142. https://ci.nii.ac.jp/ncid/BA6587033X
藝術的頎賞和創造. n/a, no. 1945年3月25日, 1945. https://id.ndl.go.jp/bib/a0000054184
画家趕集. n/a, no. 1944年3月21日, 1944. 画家趕集
画展趨向商業化,藝術界高呼自重. n/a, no. 1944年3月28日, 1944. 画展趨向商業化,藝術界高呼自重
従画展到批評. n/a, no. 1945年6月19日, 1945. 従画展到批評
隗, 瀛涛(著). 近代重慶城市史. 四川大学出版社, 1991, p. 213-215. https://ci.nii.ac.jp/ncid/BN08537228
謝, 培(著). "清末和民国時期上海的 識字掃盲教育". 上海成人教育. vol. 4, 1996, p. 41-43. https://kns.cnki.net/kcms/detail/detail.aspx?dbcode=CJFD&dbname=CJFD9697&filename=CCJY199604025
n/a. 中華民国統計年鑑. 主計部統計局, 1947, p. 56-56. 中華民国統計年鑑
李, 良玉(著). "民国人口状況概述". 民国春秋. vol. 6, 1996, p. 21-23. https://kns.cnki.net/kcms/detail/detail.aspx?dbcode=CJFD&dbname=CJFD9697&filename=MGCQ199606008&v=VrDi3RyMur6ZtyL0Y6RQIGkG9apfWYc8TedxNwpZQD8g%25mmd2B%25mmd2B9rWZcu5qVrqkUFfcmC
傅, 潤華(著) ; 湯, 約生(著). 陪都工商年鑑 第一編. 文信書局, 1945, p. 9-9. 陪都工商年鑑 第一編
蘇, 立文(著) ; 陳莘(訳). "我的人生与藝術収蔵". 中国美術館. no. 10月, 2012, p. 15-33. 我的人生与藝術収蔵
譚雪生(著). "記念林風眠先生". 透過歷史的塵封 : 畫壇軼事鉤沉. 天馬圖書有限公司, 2003, p. 15-15. ISBN: 9789624501346
隗, 瀛涛(主編). 近代重慶城市史. 四川大学出版社, 1991, p. 189-318. https://ci.nii.ac.jp/ncid/BN08537228
周, 勇(主編). 重庆通史・第二冊. 重庆出版社, 2014, p. 435-464. https://www.worldcat.org/title/chong-qing-tong-shi-di-yi-er-juan/oclc/1159295785&referer=brief_results
林, 幸司(著). "日中戦争と重慶銀行業". 戦時期中国の経済発展と社会変容. 慶應義塾大学出版会, 2014, p. 54-54. https://ci.nii.ac.jp/ncid/BB15895733
周, 勇(主編). 重庆通史・第二冊. 重庆出版社, 2014, p. 366-371, 395-425. https://www.worldcat.org/title/chong-qing-tong-shi-di-yi-er-juan/oclc/1159295785&referer=brief_results
高, 冠華(著). "誨与学". 潘天寿研究. 1989, p. 82-83. 誨与学
関良(著). 関良回憶録. 上海書画出版社, 1983, p. 77-79. 関良回憶録
関良藝術論. n/a, no. 1941年12月27日, 1941. 関良藝術論
龐, 薫栞(著). 就是这样走过来的. 生活.读书. 新知三联书店, 1988, p. 245-246. https://ci.nii.ac.jp/ncid/BA58658335
新運模範区定明年元旦開幕. n/a, no. 1940年10月14日, 1940. 新運模範区定明年元旦開幕
陳蘭蓀(著) ; 孔祥雲(著). "新生活運動促進会総会興亡史". 重慶文史資料. vol. 第 6 輯, 2002, p. 217-217. 新生活運動促進会総会興亡史
龍, 紅(著) ; 謝, 安輝(著). "抗戦時期陪都重慶書画展覧的推介現象". 文藝争鳴. vol. 第2期, 2011, p. 91-92. 抗戦時期陪都重慶書画展覧的推介現象
黄, 暁東(編) ; 張, 栄祥(編). 重慶抗戦遺址遺跡保護研究. 重慶出版社, 2013. https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I025088997-00
龐, 薫栞(著). 就是这样走过来的. 生活.读书. 新知三联书店, 1988, p. 252-252. https://ci.nii.ac.jp/ncid/BA58658335
葛, 一虹(著). "一個愛国的錚錚鉄漢". 張西曼記念文集. 中国文史出版社, 1995, p. 86-86. 一個愛国的錚錚鉄漢
孫縄武(著). "難忘重慶歳月:在中蘇文化協会". 新文学史料. vol. 11, 2007, p. 65-65. 難忘重慶歳月:在中蘇文化協会
黄, 晓东(主编) ; 张, 荣祥 (主编). 重庆抗战遗址遗迹保护研究. 重庆出版社, 2013, p. 160-160. https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I025088997-00
全国木刻展覧今天起在中蘇文協挙行. n/a, vol. 1, no. 22, 1944. 全国木刻展覧今天起在中蘇文協挙行
漆, 麟(著). "『現代絵画聯展』からみる日中戦争期におけるモダニズム美 術の転換及びあり方". 人文学報. vol. 109, 2016, p. 103-142. https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/2433/216259
中蘇文化協会倶楽部付設茶点部啓事. n/a, vol. 12, no. 1, 1940. 中蘇文化協会倶楽部付設茶点部啓事
王錦輝(著). "中共与中蘇文化協会関係浅析". 北京党史. vol. 6, 2011, p. 16-18. 中共与中蘇文化協会関係浅析
n/a. 関於請補辦建造餐堂請照手続併改用瓦頂修建致中蘇文化協会的函. 重慶市檔案館, 1940. 関於請補辦建造餐堂請照手続併改用瓦頂修建致中蘇文化協会的函
n/a. 関於中蘇文化協会付設餐庁出售冷食的函,訓令. 重慶市檔案館, 1942. 関於中蘇文化協会付設餐庁出售冷食的函,訓令
n/a. 関於査禁中蘇文化協会售売冷食給重慶市警察局第四分局的訓令. 重慶市檔案館, 1942. 関於査禁中蘇文化協会售売冷食給重慶市警察局第四分局的訓令
n/a. 関於報送中蘇文化協会餐庁漏繳筵席税情形上李処長的呈. 重慶市檔案館, 1944. 関於報送中蘇文化協会餐庁漏繳筵席税情形上李処長的呈
n/a. 関於令中蘇文化協会繳納筵席税,営業牌照税給市財政局 的指令. 重慶市檔案館, 1944. 関於令中蘇文化協会繳納筵席税,営業牌照税給市財政局 的指令
傅, 潤華(主編) ; 湯, 約生(主編). 陪都工商年鑑 第三編. 文信書局, 1945, p. 8-8. 陪都工商年鑑 第三編
重慶市檔案館(編) ;重慶師範大学(編). 中国戦時首都檔案文献・戦時社会. 重慶出版社, 2014, p. 554-573. 中国戦時首都檔案文献・戦時社会
関於重慶衛戍司令部訂定取締公務員宴会実施細則的報導. n/a, no. 1941年5月5日, 1941. 関於重慶衛戍司令部訂定取締公務員宴会実施細則的報導
関於重慶市社会局限制酒席菜餚数量,禁止焼烤乳豬的報導. n/a, no. 1941年5月1日, 1941. 関於重慶市社会局限制酒席菜餚数量,禁止焼烤乳豬的報導
社会部. 組織戦時生活勵進会並推行限制酒食消費運動会議記錄. n/a, 1941. 組織戦時生活勵進会並推行限制酒食消費運動会議記錄
関於重慶市警察局長就整理茶館,咖啡館発表談話的報導. n/a, no. 1942年5月18日, 1942. 関於重慶市警察局長就整理茶館,咖啡館発表談話的報導
蔣介石為厳粛紀律整飭風紀給重慶市政府代電. n/a, no. 1943年1月14日, 1943. 蔣介石為厳粛紀律整飭風紀給重慶市政府代電
国家総動員会議第32次常務委員会. 戦時取締奢侈行為辦法. n/a, 1943. 戦時取締奢侈行為辦法
嚕囌集. n/a, no. 1940年5月27日, 1940. 嚕囌集
傅, 潤華(主編) ; 湯, 約生(主編). 陪都工商年鑑 第五編. 文信書局, 1945, p. 35-35. 陪都工商年鑑 第五編
中蘇文協文化沙龍今日開幕. n/a, no. 1945年4月11日, 1945. 中蘇文協文化沙龍今日開幕
中蘇文協文化沙龍啓事. n/a, no. 1945年8月11日, 1945. 中蘇文協文化沙龍啓事
n/a. 中蘇文化協会文化沙龍関於歓迎各界前来本沙龍訂房,用餐併検送試餐券的函. 重慶市檔案館, 1945. 中蘇文化協会文化沙龍関於歓迎各界前来本沙龍訂房,用餐併検送試餐券的函
n/a. 中蘇文化協会文化沙龍関於告知本沙龍経営 範囲併検送試餐券致中国農民銀行的函. 重慶市檔案館, 1945. 中蘇文化協会文化沙龍関於告知本沙龍経営 範囲併検送試餐券致中国農民銀行的函
n/a. 関於補発中蘇文化協会所需給財政局的訓令. 重慶市檔案館, 1943. 関於補発中蘇文化協会所需給財政局的訓令
n/a. 中蘇文化協会第三次年会会務報告(1940 年 3 月). 中国第二歴史檔案館, 1940. 中蘇文化協会第三次年会会務報告(1940年3月)
李臨風(著). "回憶中蘇文化協会的点点滴滴". 内江市市中区文史資料選辑. vol. 41, 2003, p. 262-262. 回憶中蘇文化協会的点点滴滴
n/a. 関於中蘇文化協会董事会申請捐助款項致和成銀行的函. 重慶市檔案館, 1942. 関於中蘇文化協会董事会申請捐助款項致和成銀行的函
n/a. 中蘇文化協会関於検送公演話劇票価及収支予算致重慶市社会局的函. 重慶市檔案館, 1943. 中蘇文化協会関於検送公演話劇票価及収支予算致重慶市社会局的函
n/a. 関於中蘇文化協会関於検送公演話劇及天府鉱業股份有限公司購買該劇戯票等的函. 重慶市檔案館, 1943. 関於中蘇文化協会関於検送公演話劇及天府鉱業股份有限公司購買該劇戯票等的函
n/a. 大川実業公司関於籌募中蘇文化協会基金公演話劇栄誉券的函. 重慶市檔案館, 1943. 大川実業公司関於籌募中蘇文化協会基金公演話劇栄誉券的函
n/a. 中国毛紡績場股份有限公司関於検送籌募中蘇文化協会基金支票致経済部総務司的函. 重慶市檔案館, 1943. 中国毛紡績場股份有限公司関於検送籌募中蘇文化協会基金支票致経済部総務司的函
文化動態. n/a, no. 1942年3月8日, 1942. https://id.ndl.go.jp/bib/a0000054178
文化餐庁太多了. n/a, no. 1943年11月1日, 1943. 文化餐庁太多了
文, 天行(編) ; 王, 大明(編) ; 廖, 全京(編). 中华全国文艺界抗敌协会资料汇编. 四川省社会科学院出版社, 1983. https://ci.nii.ac.jp/ncid/BA33897620
項堃(著). "張西曼与重慶進歩戯劇". 張西曼記念文集. 中国文史出版社, 1995, p. 45-47. 張西曼与重慶進歩戯劇
吴, 祖光(著). “ 二流堂 ” 里外. 江苏文艺出版社, 2008, p. 4-11. https://www.worldcat.org/title/er-liu-tang-li-wai/oclc/646360692&referer=brief_results
劉原(著). "中一路往事拾零". 重慶渝中区文史資料. vol. 15, 2005, p. 249-249. 中一路往事拾零
中蘇木刻藝術之交流. n/a, no. 1942年5月3日, 1942. 中蘇木刻藝術之交流
漆, 麟(著). "『現代絵画聯展』からみる日中戦争期におけるモダニズム美 術の転換及びあり方". 人文学報. vol. 109, 2016, p. 103-142. https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/2433/216259
王錦輝(著). 中蘇文化協会研究. 中共中央党校, 2010. https://kns.cnki.net/kcms/detail/detail.aspx?dbcode=CDFD&dbname=CDFD0911&filename=2010138051.nh
李, 玉貞(著). "孫科与戦時中蘇関係". 内蒙古師範大学学報(哲学社会科学版). vol. 31, no. 4, 2002, p. 58-68. https://chn.oversea.cnki.net/kcms/detail/detail.aspx?dbcode=CJFD&filename=NMGS200204011&dbname=CJFD2002

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。