このアイテムのアクセス数: 773
このアイテムのファイル:
ファイル | 記述 | サイズ | フォーマット | |
---|---|---|---|---|
ytiik00268.pdf | Abstract_要旨 | 212.67 kB | Adobe PDF | 見る/開く |
gtiik00268.pdf | Digest_要約 | 205.78 kB | Adobe PDF | 見る/開く |
タイトル: | ボノボに対する摂食タブーの変遷 ―コンゴ民主共和国ボンガンドの事例から― |
その他のタイトル: | Change in Taboos against Bonobo Meat: The Case of Slash-and-Burn Farmers Bongando in DR Congo |
著者: | 横塚, 彩 ![]() |
著者名の別形: | Yokotsuka, Aya |
キーワード: | 大型類人猿 ボノボ 絶滅危惧種 コンゴ民主共和国 ブッシュミート 保全 |
発行日: | 23-Mar-2020 |
出版者: | Kyoto University |
学位授与大学: | 京都大学 |
学位の種類: | 新制・課程博士 |
取得分野: | 博士(地域研究) |
報告番号: | 甲第22565号 |
学位記番号: | 地博第268号 |
metadata.dc.date.granted: | 2020-03-23 |
請求記号: | 新制||地||102(附属図書館) |
研究科・専攻: | 京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科アフリカ地域研究専攻 |
論文調査委員: | (主査)教授 木村 大治, 教授 山越 言, 教授 古市 剛史 |
学位授与の要件: | 学位規則第4条第1項該当 |
著作権等: | 学位規則第9条第2項により要約公開 |
DOI: | 10.14989/doctor.k22565 |
URI: | http://hdl.handle.net/2433/253401 |
出現コレクション: | 130 博士(地域研究) |

このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。