ダウンロード数: 190

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
a48b0p14.pdf616.37 kBAdobe PDF見る/開く
タイトル: 2004年新潟県中越地震の震源域における不均質構造の推定 : 散乱波および断層トラップ波の解析
その他のタイトル: Crustal heterogeneity in the source region of the 2004 Mid Niigata Prefecture earthquake -Analyses of scattered waves and fault-zone trapped waves-
著者: 西上, 欽也  KAKEN_name
儘田, 豊  KAKEN_name
著者名の別形: NISHIGAMI, Kin'ya
MAMADA, Yutaka
キーワード: 2004年新潟県中越地震
散乱波
インバージョン
不均質構造
断層トラップ波
震源アレイ解析
2004 Mid Niigata Prefecture Earthquake
scattered wave
inversion analysis
crustal heterogeneity
fault-zone trapped wave
event array analysis
発行日: 1-Apr-2005
出版者: 京都大学防災研究所
誌名: 京都大学防災研究所年報. B
巻: 48
号: B
開始ページ: 133
終了ページ: 142
抄録: 2004年新潟県中越地震の震源域における地震波散乱係数の三次元空間分布を推定した。その結果,本震断層面上の散乱係数の小さい(より均質な)領域が本震破壊時のすべりの大きい領域に対応すること,本震およびM5-6クラスの余震の震源が散乱係数の大きい(より不均質な)領域の近傍に位置すること,この不均質構造の一部は地震発生前から存在した可能性があること,等を示した。また,小平尾断層において余震観測を行い,震源アレイ法による断層トラップ波の検出を試みた。
We estimated 3-D distribution of scattering coefficients in the source region of the 2004 Mid Niigata Prefecture earthquake with MJMA 6.8. The results of analyses show that the weaker scattering area along the main shock fault plane seems to be related with the main rupture area, hypocenters of the main shock and major large aftershocks with M 5-6 are located close to stronger scattering areas, and that one of the strong heterogeneities existed before the occurrenceof the M 5.9 aftershock on Nov. 8. We also analyzed seismograms recorded on the Obiro fault, aiming at detecting fault-zone trapped waves by event-array analysis method, and the results are still controversial.
URI: http://hdl.handle.net/2433/26493
関連リンク: http://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/dat/nenpo/no48/48b0/a48b0p14.pdf
出現コレクション:No.48 B

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。