このアイテムのアクセス数: 388
このアイテムのファイル:
ファイル | 記述 | サイズ | フォーマット | |
---|---|---|---|---|
a48b0p33.pdf | 436.02 kB | Adobe PDF | 見る/開く |
タイトル: | 桜島火山におけるハーモニック微動のモーメントテンソル解析 |
その他のタイトル: | Moment Tensor Analyses of Harmonic Tremors at Sakurajima Volcano |
著者: | 為栗, 健 ![]() ![]() ![]() MARYANTO, Sukir 井口, 正人 ![]() ![]() |
著者名の別形: | TAMEGURI, Takeshi MARYANTO, Sukir IGUCHI, Masato |
キーワード: | 桜島火山 ハーモニック微動 モーメントテンソル解 Sakurajima volcano Harmonic tremor moment tensor solution |
発行日: | 1-Apr-2005 |
出版者: | 京都大学防災研究所 |
誌名: | 京都大学防災研究所年報. B |
巻: | 48 |
号: | B |
開始ページ: | 323 |
終了ページ: | 328 |
抄録: | 桜島火山において発生するハーモニック微動のモーメントテンソル解析を行った。BL型地震群発後に発生する微動(HTB型)と爆発的噴火直後に発生する微動(HTE型)のモーメントテンソル成分に大きな違いはなく,等方成分は50%以上,CLVD成分は20~30%,DC成分は20%以下であった。鉛直方向のダイポール成分が大きく,鉛直方向の力が優勢な震源が推定される。震源は火口直下の浅部であり,爆発的噴火発生前に火口底直下に形成されているガス溜まりが微動の発生に関与していると考えられる。 Moment tensors of harmonic tremors observed after BL-type earthquake swarms (HTB) and immediately after explosive eruption (HTE) were estimated. HTB and HTE were excited by source of dominant vertical dipole. The source depths of HTB and HTE correspond to the location of gas pocket formed at uppermost part of the conduit before explosive eruption. It was inferred that harmonic tremor was excited by vibration of resonance of the gas pocket. |
URI: | http://hdl.handle.net/2433/26512 |
関連リンク: | http://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/dat/nenpo/no48/48b0/a48b0p33.pdf |
出現コレクション: | No.48 B |

このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。