ダウンロード数: 208

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
a49b0p15.pdf985.66 kBAdobe PDF見る/開く
タイトル: 災害の間接的経験と家庭での地震に対する備えの関連性分析
その他のタイトル: Relevance Analysis between Indirect Disaster Experience and Household Earthquake Preparedness
著者: 松田, 曜子  KAKEN_name
岡田, 憲夫  KAKEN_name
著者名の別形: MATSUDA, Yoko
OKADA, Norio
キーワード: 間接的経験
地震に対する備え
プリペアドネス
意識調査
関連分析
indirect disaster experience
earthquake countermeasures
household preparedness
questionnaire survey
relevance analysis
発行日: 1-Apr-2006
出版者: 京都大学防災研究所
誌名: 京都大学防災研究所年報. B
巻: 49
号: B
開始ページ: 155
終了ページ: 165
抄録: 本論文は,近隣での損害が及ばないレベルの災害体験やメディアを通じた災害の目撃を,災害の間接的経験と呼び,これと地震の事前対策の実施に及ぼす影響を明らかにする.著者らは2004年に発生した様々な災害を間接的経験となる災害として列挙し,これらを機に実施した対策の内容や意識の変化を調査した.これをもとに,間接的経験の特徴と対策の実施,および地震に対する意識変化と事前対策の実施の関係を検証する.
This paper discusses household earthquake preparedness triggered by indirect disaster experience. A questionnaire survey was conducted to figure out the relevance between the attributes of experiences (distance to the impacted site and hazard type) and types of earthquake countermeasures adopted after indirect disaster experiences. Using two indicators, i.e., initial and triggered adoption rates, it has been found that 1) disasters occurred in one’s neighborhood induce more households’ countermeasure adoptions; and that 2) countermeasures with low broad-sense cost are more easily adopted after indirect experience. Local circumstances also make significant difference in people’s preparedness before and after indirect disaster experience.
URI: http://hdl.handle.net/2433/26604
関連リンク: http://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/dat/nenpo/no49/49b0/a49b0p15.pdf
出現コレクション:No.49 B

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。