ダウンロード数: 161

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
a49b0p61.pdf1.54 MBAdobe PDF見る/開く
タイトル: 滋賀県南部田上山地における凍結融解と土砂生産に関する観測
その他のタイトル: Field Observation of Sediment Yield due to Freeze and Thaw Process on Bare Slope in Tanakami Mountains, Shiga Prefecture
著者: 堤, 大三  KAKEN_id
藤田, 正治  KAKEN_id  orcid https://orcid.org/0000-0002-9376-2308 (unconfirmed)
津田, 豊明  KAKEN_name
伊藤, 元洋  KAKEN_name
手島, 宏之  KAKEN_name
著者名の別形: TSUTSUMI, Daizo
FUJITA, Masaharu
SAWADA, Toyoaki
ITO, Motohiro
TESHIMA, Hiroyuki
キーワード: 土砂生産
凍結融解
田上山地
現地観測
sediment yield
freeze and thaw
Tanakami Mountains
field observation
発行日: 1-Apr-2006
出版者: 京都大学防災研究所
誌名: 京都大学防災研究所年報. B
巻: 49
号: B
開始ページ: 567
終了ページ: 573
抄録: 滋賀県南部に位置する田上山地の若女裸地谷の裸地斜面において,凍結融解と土砂生産現象の詳細な観測を行なった。観測期間は,2004 年12 月から2005 年4 月までであり,その間に気温,地表面温度,基岩温度( 深度10,25,50 cm)を10 分間隔で連続計測した。その結果,観測期間中に凍結融解が繰り返し起こり,基岩中の温度が0℃以下となる凍結層は, 少なくとも10 cm の深度まで達することがわかった。また, この凍結融解作用によって土砂が活発に生産されることが確認された。さらに,基岩上の土砂被覆が凍結融解作用を緩和することが示唆された。
A detailed field observation was conducted to elucidate mechanisms of freeze and thaw process and following sediment yield on a bare slope in Tanakami Mountains, southern part of Shiga Prefecture. During the observation period (December, 2004 - April, 2005), air, surface and subsurface (10, 25, 50 cm depth) temperatures were continuously measured with 10 min interval. From the observation results, it was indicated that the freeze and thaw cycle occurred repeatedly, and the frozen zone (temperature < 0 ℃) reached to the depth of 10 cm. It was confirmed that the sediment yield occurred due to the active freeze and thaw process, and stopped at the end of the observation period when the freeze and thaw cycle also stopped (April, 2005). It is also suggested that the bedrock surface cover affects to the sediment production due to the freeze and thaw processes.
URI: http://hdl.handle.net/2433/26650
関連リンク: http://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/dat/nenpo/no49/49b0/a49b0p61.pdf
出現コレクション:No.49 B

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。