ダウンロード数: 244

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
a49b0p66.pdf705.76 kBAdobe PDF見る/開く
タイトル: 現業気象データと陸面過程モデルによる日本の地表面状態量の推定
その他のタイトル: Estimation of the Land Surface State in Japan using Meteorological Data and LSM
著者: 相馬, 一義  KAKEN_name
田中, 賢治  kyouindb  KAKEN_id  orcid https://orcid.org/0000-0003-2718-9440 (unconfirmed)
池淵, 周一  KAKEN_name
著者名の別形: SOUMA, Kazuyoshi
TANAKA, Kenji
IKEBUCHI, Shuichi
キーワード: 陸面過程モデル
現業気象観測データ
地表面状態量
地表面水熱収支
Land Surface Model
operational meteorological datasets
land surface state
water and heat budget
発行日: 1-Apr-2006
出版者: 京都大学防災研究所
誌名: 京都大学防災研究所年報. B
巻: 49
号: B
開始ページ: 617
終了ページ: 624
抄録: 本研究では,陸面過程モデルSiBUCを用いて日本の地表面状態量を推定する手法を提案した。この手法では陸面過程モデルに入力する気象要素のメッシュデータについては,気象庁が提供する現業の気象観測データ(レーダー・アメダス解析雨量,AMeDAS,地上気象観測,高層気象観測)を用いて作成した。本研究ではこの手法を試験的に本州及び四国全域を含む領域について適用し,空間解像度約5km で1999 年8 月から2000 年12月までの18ヶ月間について一時間毎の地表面状態量を計算した。出力結果のうち,2000年6 月から8 月までの3ヶ月間を取り上げて検討した結果,日本のような非常に湿潤な地域でも土壌水分量及び晴天日のボーエン比の季節内変動が場所によっては大きくなりうることを確認した。
In this study, land surface state (e. g. soil moisture) in Japan is estimated using land surface model (LSM) called SiBUC and the time series and horizontal distribution of estimated land surface state, especially soil moisture in summer is investigated. The dataset used as forcing data for LSM is created using Radar-AMeDAS Precipitation and other operational meteorological data provided by JMA (e. g. AMeDAS, surface weather observation and upper air observation). The test estimation is carried out for 18 months from August 1999. The domain extends throughout Honshu and the grid size is about 5km. The time series and spatial distribution of estimated soil moisture in summer season is investigated and it is found that the variation in time series of soil moisture varies with areas and can be large even in Japan, which has very humid climate.
URI: http://hdl.handle.net/2433/26655
関連リンク: http://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/dat/nenpo/no49/49b0/a49b0p66.pdf
出現コレクション:No.49 B

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。