このアイテムのアクセス数: 139
このアイテムのファイル:
ファイル | 記述 | サイズ | フォーマット | |
---|---|---|---|---|
2021K-03.pdf | 16.36 MB | Adobe PDF | 見る/開く |
タイトル: | 災害メモリアルアクションKOBE: ACTION2022 --伝える大震災、つながる防災 |
その他のタイトル: | Disaster Memorial Action in KOBE |
発行日: | 2022 |
出版者: | 人と防災未来センター 事業部普及課内 災害メモリアルアクションKOBE企画委員会 |
誌名: | 令和3年度 災害メモリアルアクションKOBE 報告書 |
開始ページ: | 1 |
終了ページ: | 49 |
論文番号: | 共同研究(一般研究集会)2021K-03 |
目次: | 開会のあいさつ [1] <活動発表>兵庫県立舞子高等学校 [2] <活動発表>兵庫県立明石南高等学校 [5] <活動発表>滋賀県立彦根東高等学校 [8] <活動発表>国立明石工業高等専門学校 D-PRO135°(明石高専防災団)開発チーム [11] <活動発表>国立明石工業高等専門学校 D-PRO135°(明石高専防災団)地域連携チーム [14] <活動発表>神戸学院大学 現代社会学部 社会防災学科 安富ゼミ [17] <活動発表>神戸学院大学 クローズアップ社会研究会 [20] <活動発表>関西大学 社会安全学部 奥村研究室 [23] <活動発表>兵庫県立大学 防災リーダー教育プログラムチーム [27] パネルディスカッション [31] グラフィックファシリテーション記録 [42] 閉会のあいさつ [43] 災害メモリアルアクションKOBE2022のことば [44] プログラム [45] 委員・学生名簿 [47] 発表風景等 [49] |
記述: | 主催: 阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター; 京都大学防災研究所 企画: 災害メモリアルアクションKOBE企画委員会 本研究は京都大学防災研究所共同研究(令和3年度一般研究集会2021K-03) 研究代表者名: (公財)ひょうご震災記念21世紀研究機構人と防災未来センター長 河田惠昭、京都大学防災研究所自然災害研究協議会近畿地区部会の共催によるものです。 |
URI: | http://hdl.handle.net/2433/269486 |
関連リンク: | https://www.dri.ne.jp/pickup/memorial-action/memorial2022/ https://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/contents/collaborative/kyodo2021_list.pdf |
出現コレクション: | 災害メモリアルアクションKOBE2022 |

このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。