ダウンロード数: 283

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
rish_01800_23.pdf1.57 MBAdobe PDF見る/開く
完全メタデータレコード
DCフィールド言語
dc.contributor.author氏原, 秀樹ja
dc.contributor.alternativeUJIHARA, Hidekien
dc.date.accessioned2022-12-16T00:54:30Z-
dc.date.available2022-12-16T00:54:30Z-
dc.date.issued2022-10-14-
dc.identifier.urihttp://hdl.handle.net/2433/277861-
dc.description.abstract周波数や用途の異なる様々なアンテナの兼用を目指して広帯域アンテナを開発している。周波数帯域だけでなくビーム幅の選択肢も広いため、新たなフィードを設置するゆとりがない古い電波望遠鏡や大型カセグレンアンテナのアップグレード、探査衛星の小型化・多機能化など様々なアンテナ光学系のフィードアンテナに適応可能である。本稿ではこれらの広帯域フィードを利用した大気中の水蒸気分布の精密観測を目指した次世代ラジオメータ、その機能に加えてVLBI観測のできる広帯域受信機、旧来の大型アンテナのアップグレードを目指した広帯域フィードの開発、低周波側のRFI(Radio Frequency Interference)による混変調雑音を急峻な遮断特性で抑圧するOMT(直交モード変換器)の開発と将来構想について述べる。ja
dc.language.isojpn-
dc.publisher京都大学生存圏研究所ja
dc.publisher.alternativeResearch Institute for Sustainable Humanosphere, Kyoto Universityen
dc.subject.ndc400-
dc.title<総説>「万能アンテナ」の開発ja
dc.title.alternativeDevelopment of Universal Antennaen
dc.typedepartmental bulletin paper-
dc.type.niitypeDepartmental Bulletin Paper-
dc.identifier.ncidAA12127944-
dc.identifier.jtitle生存圏研究ja
dc.identifier.volume18-
dc.identifier.spage23-
dc.identifier.epage30-
dc.textversionpublisher-
dc.sortkey06-
dc.address京都大学生存圏研究所ja
dc.relation.urlhttps://www.rish.kyoto-u.ac.jp/seizonkenkenkyu_issn-2758-4259_no18/-
dcterms.accessRightsopen access-
datacite.awardNumber18H03828-
datacite.awardNumber21H04524-
datacite.awardNumber.urihttps://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-18H03828/-
datacite.awardNumber.urihttps://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?kw=21H04524-
dc.identifier.eissn2758-4259-
dc.identifier.jtitle-alternativeSustainable Humanosphereen
jpcoar.funderName日本学術振興会ja
jpcoar.funderName日本学術振興会ja
jpcoar.awardTitleミリ波で観る地球 --高精度水蒸気モニターで切り拓く次世代自然ハザード精密予測ja
jpcoar.awardTitle地球と宇宙の時空計測の地平を拓く超広帯域大気スペクトル計測システムの開発ja
出現コレクション:18号

アイテムの簡略レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。