ダウンロード数: 194

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
rae_17_126.pdf1.22 MBAdobe PDF見る/開く
完全メタデータレコード
DCフィールド言語
dc.contributor.author林, 紀代美ja
dc.contributor.alternativeHAYASHI, Kiyomien
dc.date.accessioned2023-07-14T04:19:53Z-
dc.date.available2023-07-14T04:19:53Z-
dc.date.issued2023-03-24-
dc.identifier.urihttp://hdl.handle.net/2433/284151-
dc.description第II部 論文ja
dc.descriptionPart II Articlesen
dc.description.abstract本研究では,市場を介さない食品のやり取りの実態と,それへの人々の考え,経験の収集と考察を行った。現在の奥能登地域でもやり取りは活発に行われ,資源の有効活用,互いのようすや絆の確認,親睦の深化のほか,資源活用や調理の知識・技能伝承の意欲喚起も実現している。若年層の多くも行為に好意的評価,継続意欲を抱いていた。ただし,密な付き合いやお返しへの負担感,やり取りの減少による食品への接点減少もみられた。ja
dc.language.isojpn-
dc.publisher京都大学大学院人間・環境学研究科「地域と環境」研究会ja
dc.publisher.alternativeResearch Group on ‘Region and Environment’, Graduate School of Human and Environmental Studies, Kyoto Universityen
dc.subject食品ja
dc.subject市場を介さないやり取りja
dc.subject資源活用ja
dc.subject奥能登地域ja
dc.subjectfoodstuffsen
dc.subjectnon-market exchangeen
dc.subjectresource utilizationen
dc.subjectOku-Noto regionen
dc.title奥能登地域での市場を介さない食品のやり取りの実態と人々の認識ja
dc.title.alternativeActual trends and attitudes toward the non-market exchange of foodstuffs in the Oku-Noto regionen
dc.typedepartmental bulletin paper-
dc.type.niitypeDepartmental Bulletin Paper-
dc.identifier.ncidAA11356174-
dc.identifier.jtitle地域と環境ja
dc.identifier.volume17-
dc.identifier.spage126-
dc.identifier.epage144-
dc.textversionpublisher-
dc.sortkey13-
dc.address金沢大学人間社会研究域ja
dc.identifier.selfDOI10.14989/284151-
dcterms.accessRightsopen access-
datacite.awardNumber21K01028-
datacite.awardNumber.urihttps://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-21K01028/-
dc.identifier.pissn1344-0985-
dc.identifier.jtitle-alternativeRegion and Environmenten
jpcoar.funderName日本学術振興会ja
jpcoar.awardTitle地域の食の質・意識・風景の特性と変容に関する考察ja
出現コレクション:No.17【小方登先生御退任記念特集号】

アイテムの簡略レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。