このアイテムのアクセス数: 87
このアイテムのファイル:
ファイル | 記述 | サイズ | フォーマット | |
---|---|---|---|---|
RISTEX_Pandemic_ELSI_2021_fukuya5.pdf | 219.83 kB | Adobe PDF | 見る/開く |
タイトル: | COVID-19ワクチン配分米国アカデミー報告書 第6章 リスク・コミュニケーションと地域社会への積極的関与 |
著者: | 福家, 佑亮 ![]() |
発行日: | 27-Jan-2021 |
出版者: | パンデミックのELSIアーカイブ化による感染症にレジリエントな社会構築 |
開始ページ: | 1 |
終了ページ: | 5 |
抄録: | 効果的で公平なワクチン計画を実施するためには、連邦政府や州、地方、部族及び準州(the state, tribal, local, and territorial: STLT)の当局と関係諸団体の間に、双方向的で透明性のあるコミュニケーションが確立していなければならない。エビデンスに基づいたリスク・コミュニケーションは、(1)エビデンスと整合的で、(2)リスク・コミュニケーション間での整合性もとれており、(3)公衆のニーズに呼応的で、(4)理解可能なものであることを事前のテストで確認しており、(5)効果的なチャネルを通じて信頼性のある情報源から提供されたものでなければならない。リスク・コミュニケーションと地域社会への積極的関与が成功するかどうかは、ワクチンとその配布等に関する、科学的に健全で、独立のレビューを受け、率直に報告された情報にかかっている。たとえば、リスク・コミュニケーションの当事者たちは、臨床試験におけるワクチンの安全性と有効性などの情報について知っていなければならない。また、ワクチン計画には、政府や商業的な利害を持つ企業から独立し、多様なコミュニティを代表する科学者達が含まれていなければならない。 |
DOI: | 10.14989/284998 |
URI: | http://hdl.handle.net/2433/284998 |
関連リンク: | https://www.pandemic-philosophy.com/post/covid-19%E3%81%AE%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E9%85%8D%E5%88%86%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E5%A0%B1%E5%91%8A%E6%9B%B8%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81%E3%82%92%E5%85%AC%E9%96%8B%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99 https://doi.org/10.17226/25917 |
出現コレクション: | アーカイブ |

このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。