このアイテムのアクセス数: 291

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
murakami_review5_1.pdf7.76 MBAdobe PDF見る/開く
タイトル: <論文>村上春樹/リチャード・ブローティガン/スティーブン・キング --「めくらやなぎと眠る女」論--
その他のタイトル: Haruki Murakami, Richard Brautigan, Stephen King: “Blind Willow, Sleeping Woman”
著者: 山根, 由美恵  KAKEN_name
著者名の別形: Yamane, Yumie
発行日: 25-Dec-2023
出版者: 京都大学大学院人間・環境学研究科小島基洋研究室内 村上春樹研究フォーラム
誌名: MURAKAMI REVIEW
巻: 5
開始ページ: 1
終了ページ: 13
抄録: The influence of American literature on Haruki Murakami has been widely commented on since his debut. In this paper, I re-examine the relationship between the writings of Haruki Murakami and those of Richard Brautigan and Stephen King, subsequently examining Kazuko Fujimoto's translation style. Focusing on “Blind Willow, Sleeping Woman, ” I clarify that two points of “despair” are expressed in this work. First is the sense of despair at being unable to save “her” and his cousin, even though they are aware of their darkness, created using Kazuko Fujimoto's translation style as well as Brautigan's worldview. Second is the sense of despair expressed by Murakami, who identified with King's brand of literature owing to the darkness he had witnessed in the 1960s; he expressed the same sense of mission in literary form through horror novels.
記述: 本稿は2023年度日本近代文学会国際研究集会(2023.6.25・青山学院大学)における口頭発表「村上春樹とリチャード・ブローティガン/スティーブン・キング --「めくらやなぎと眠る女」論」-- を基にしている。
DOI: 10.14989/286897
URI: http://hdl.handle.net/2433/286897
関連リンク: https://sites.google.com/view/mhstudiesresearchforum/review
https://amjls.jp/archives/1675
出現コレクション:第5号

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。