ダウンロード数: 1639

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
1_51.pdf1.6 MBAdobe PDF見る/開く
完全メタデータレコード
DCフィールド言語
dc.contributor.author金, 文京ja
dc.date.accessioned2008-10-28T01:02:23Z-
dc.date.available2008-10-28T01:02:23Z-
dc.date.issued2006-
dc.identifier.isbn9784901768115-
dc.identifier.urihttp://hdl.handle.net/2433/66370-
dc.description会期・会場: 平成18年3月16日(木)午前10時-午後5時半 : 東京・品川インターシティーホールja
dc.description.abstractグローバリゼーションと地域統合の中、急速に浮上してきた東アジア共同体構想、その鍵を握るのは鋭く対立する日中関係、なかんずく靖国問題であるかのように見える。しかし靖国問題の背景には千年におよぶ日本・中国・韓国の歴史がある。邪馬台国から明治維新まで日本をめぐる東アジア国際関係の構造から未来を展望する。ja
dc.format.mimetypeapplication/pdf-
dc.language.isojpn-
dc.publisher京都大学防災研究所巨大災害研究センターja
dc.title<講演3> 東アジア共同体は可能か? : 日・中・韓三国の歴史問題をめぐってja
dc.typeconference object-
dc.type.niitypePresentation-
dc.identifier.ncidBA82539580-
dc.identifier.jtitle京都大学附置研究所・センターシンポジウム : 京都からの提言-21世紀の日本を考えるja
dc.identifier.volume1-
dc.identifier.spage51-
dc.identifier.epage71-
dc.textversionpublisher-
dc.sortkey08-
dc.address人文科学研究所長ja
dcterms.accessRightsopen access-
dcterms.alternative京都大学 附置研究所 ・センター シンポジウム : 京都からの提言-21世紀の日本を考える(第1回) : 危機をいかに乗り切るか?東アジアといかに向き合うか? : 21世紀COEプログラム「防災学理の究明と防災学の構築」 : 異分野融合研究の序章としてja
dc.relation.isIdenticalToBA82539580-
出現コレクション:[第1回] 危機をいかに乗り切るか? 東アジアといかに向き合うか?

アイテムの簡略レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。