このアイテムのアクセス数: 124
このアイテムのファイル:
ファイル | 記述 | サイズ | フォーマット | |
---|---|---|---|---|
a14a0p47.pdf | 615.59 kB | Adobe PDF | 見る/開く |
タイトル: | パイプひずみ計について |
その他のタイトル: | ON THE PIPE STRAIN METER |
著者: | 高田, 雄次 ![]() 湊元, 光春 ![]() |
著者名の別形: | TAKADA, Yuji TSUMOTO, Mitsuharu |
発行日: | 1-Apr-1971 |
出版者: | 京都大学防災研究所 |
誌名: | 京都大学防災研究所年報. A |
巻: | 14 |
号: | A |
開始ページ: | 599 |
終了ページ: | 607 |
抄録: | The authors have devised the slide type pipe strain meter which was composed of sensor, guide vinyle pipes and slide mechanism, and have several merits comparing with ordinary type.Namely, it can measure the continuous strain from the surface to the bottom of bore hole, which canconfirm the depth of a slide surface in the case of slide having thin clay layer what we call layerslide type, and so on.The authors measured the slide surface at a landslide area using it, and found the being ofdeep slide surface. |
URI: | http://hdl.handle.net/2433/69506 |
関連リンク: | http://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/nenpo/nenpo.html |
出現コレクション: | No.14 A |

このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。