ダウンロード数: 1262

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
53_39.pdf3.69 MBAdobe PDF見る/開く
タイトル: 原発性前立腺扁平上皮癌の1例
その他のタイトル: Primary squamous cell carcinoma of the prostate: a case report
著者: 稲葉, 光彦  KAKEN_name
朴, 英寿  KAKEN_name
田中, 重喜  KAKEN_name
藤戸, 章  KAKEN_name
著者名の別形: Inaba, Mitsuhiko
Boku, Hidehisa
Tanaka, Shigeki
Fujito, Akira
キーワード: Squamous cell carcinoma of the prostate
Serum SCC antigen
発行日: Jan-2007
出版者: 泌尿器科紀要刊行会
誌名: 泌尿器科紀要
巻: 53
号: 1
開始ページ: 39
終了ページ: 41
抄録: 72歳男。頻尿, 排尿時痛により受診した。触診では右葉病変を疑い硬結触知部位に一致したisoechoic lesionを画像所見に認め, 前立腺MRIでは前立腺右葉に病変を認め, 前立腺癌を疑った。経会陰的系統的前立腺針生検を施行し扁平上皮癌と判明した。胸部・上腹部-骨盤部CTで転移巣は認めず左腎のみに径2cmの腫瘍性病変を認め, 前立腺部尿道の粘膜も正常はことから原発性前立腺扁平上皮癌・T3aNOMOと診断した。左腎に腎細胞癌が強く疑われた。既往の珪肺による呼吸困難を認め積極的な治療を希望されず, 経過観察中に尿閉をきたし経尿道的前立切除術を施行し, 病理結果で扁平上皮癌を認めた。約7ヵ月後再度尿閉をきたし膀胱瘻造設術を施行し, 術前MRIで腫瘍増大傾向を認めたため放射線治療, 補助化学療法を施行した。治療終了後, 経過観察中に癌性悪液質のため診断後13ヵ月後に死亡した。自験例で放射線治療の有効性が認められたことから, 診断後早期の集学的治療の重要性が再確認された。
The patient was a 72-year-old man who visited our hospital with a chief complaint of pollakisuria. Digital rectal examination suggested prostatic carcinoma, but prostate specific antigen level was within normal limits. Transperineal needle biopsy was performed and histology was squamous cell carcinoma. Because of the urinary retention, transurethral resection of the prostate was performed and histological examination revealed squamous cell carcinoma. In spite of radiotherapy and chemotherapy with cis-platinum, the progression of cancer continued. The patient died about 13 months after the diagnosis.
URI: http://hdl.handle.net/2433/71330
PubMed ID: 17310767
出現コレクション:Vol.53 No.1

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。