ダウンロード数: 174

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
a50b0p33.pdf4.37 MBAdobe PDF見る/開く
タイトル: 上宝観測所における跡津川断層周辺における稠密地震観測 : 36年間の観測と解析結果
その他のタイトル: Observation of Earthquakes at the Kamitakara Observatory by a Dense Network in the Atotsugawa Fault Area-36 year observation and data analyses
著者: 和田, 博夫  KAKEN_name
伊藤, 潔  KAKEN_name
大見, 士朗  KAKEN_name
平野, 憲雄  KAKEN_name
著者名の別形: WADA, Hiroo
ITO, Kiyoshi
OHMI, Shiro
HIRANO, Norio
キーワード: 跡津川断層
微小地震活動
活断層
立山カルデラ
白山火山
Atotsugawa Fault
seismic activity
active fault
tateyama caldera
Hakusan volcano
発行日: 1-Apr-2007
出版者: 京都大学防災研究所
誌名: 京都大学防災研究所年報. B
巻: 50
号: B
開始ページ: 313
終了ページ: 320
抄録: 上宝観測所によって始められた跡津川断層沿いの微小地震観測の結果,跡津川断層に沿う明瞭な地震の線状配列が明らかとなった。その後観測点の増設及びデータ収録システムの変更によって,震源精度が格段に向上して,震央分布では活動の不均質性が明らかになる一方,深さ分布では中央部から両端にかけて浅くなる傾向が明瞭となった。また,地震活動の時間的推移を見た場合,ほぼ定常的な活動の状態を示しているが,唯一の群発地震活動が1986年12月21日に中央部の宮川地区にて発生している。
Observations of earthquakes in the Atotsugawa fault area have been carried out since 1969. Characteristics of spatial seismicity along the fault area are reported on the basis of the long term records. Focal depths are deepest in the middle and shallower in both ends of the fault. As for the temporal variations, activities are random with rare swarm activities, except for one in 1986 consisted of 431 events for a month with the maximum earthquake of M4.3.
URI: http://hdl.handle.net/2433/73321
関連リンク: http://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/nenpo/nenpo.html
出現コレクション:No.50 B

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。