ダウンロード数: 1252

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
d283.pdf13.63 MBAdobe PDF見る/開く
完全メタデータレコード
DCフィールド言語
dc.contributor.author大西, 広ja
dc.contributor.alternativeOhnishi, Hiroshien
dc.date.accessioned2009-06-19T02:14:08Z-
dc.date.available2009-06-19T02:14:08Z-
dc.date.issued2007-03-
dc.identifier.urihttp://hdl.handle.net/2433/78320-
dc.description平成16-18年度科学研究費補助金 基盤研究(C)(2)研究成果報告書 新古典派成長論視角からのマルクス理論の数学化 課題番号:16530115 研究代表者:大西広(京都大学大学院経済学研究科 教授)ja
dc.description第I部 「マルクス派最適成長論」の到達点と課題 大西広・金江亮. Marxian Labor Theory of Value: Reinterpretation from the Viewpoint of a Neo-classical Growth Theory.ja
dc.description第II部 「マルクス派最適成長論」の二階級モデルへの拡張 大西広. 市場と資本主義の関係についての史的唯物論的理解について.ja
dc.description松尾匡. 生産手段賦存量とマルクス/ローマー搾取論関係.ja
dc.description藤山英樹. 置塩の基本定理、Roemerモデル、マルクス派最適成長論.ja
dc.description山下裕歩. 新古典派的「マルクス・モデルにおけるRoemer的「搾取」の検討.ja
dc.description第III部 「マルクス派最適成長論」の各分野への拡張 形岡亮太郎. The Marxian Optimal Growth Model under Uncertainty.ja
dc.descriptionロシャングリ・ウフル. 新古典派「マルクス・モデル」の知識革命モデルへの拡張.ja
dc.description大西広. 成熟社会の歴史的位置について.ja
dc.language.isojpn-
dc.publisher京都大学ja
dc.subject最適成長論ja
dc.subject新古典派ja
dc.subjectマルクスja
dc.subject搾取ja
dc.subject本源的生産要素ja
dc.subject過剰蓄積ja
dc.subject資本貸借ja
dc.subject階級ja
dc.subjectMarxen
dc.subject労働組合主義ja
dc.subjectultimate factor of productionen
dc.subjectoptimal growth theoryen
dc.subject初期資産格差ja
dc.subject階級分裂ja
dc.subjectover accumulationen
dc.subject時間選好率ja
dc.subjectexploitationen
dc.subjectcapital lendingen
dc.subject社会民主主義ja
dc.subject資本市場ja
dc.subjectclassen
dc.subjectNeoclassicalen
dc.title新古典派成長論的視角からのマルクス理論の数学化ja
dc.typeresearch report-
dc.type.niitypeResearch Paper-
dc.textversionpublisher-
dc.relation.urlhttp://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-16530115/-
dcterms.accessRightsopen access-
datacite.awardNumber16530115-
jpcoar.funderName日本学術振興会ja
jpcoar.funderName.alternativeJapan Society for the Promotion of Science (JSPS)en
出現コレクション:040 経済学研究科・経済学部

アイテムの簡略レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。