ダウンロード数: 235

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
a40b1p15.pdf6.14 MBAdobe PDF見る/開く
タイトル: ドップラーソーダによる夏季対流混合層の観測
その他のタイトル: Observation of Convective Mixed Layer by a SODAR
著者: 岩田, 徹  KAKEN_name
林, 泰一  KAKEN_name
光田, 寧  KAKEN_name
著者名の別形: Iwata, Tohru
Hayashi, Taiichi
Mitsuta, Yasushi
キーワード: ドップラーソーダ
風観測
対流混合層
大気構造
Doppler-SODAR
Wind Observation
Mixed Layer
Constructure of Atmosphere
発行日: 1-Apr-1997
出版者: 京都大学防災研究所
誌名: 京都大学防災研究所年報. B
巻: 40
号: B-1
開始ページ: 153
終了ページ: 164
抄録: ドップラーソーダは大気観測装置としてはメンテナンスが比較的簡単であるほかに観測自体は安価で行え、しかも無人での連続観測が可能であり長期間のデータを得ることが出来る。フェイズドアレイタイプのソーダを用いて1996年の夏季に、数日にわたり水田地帯における連続観測を行った。対流混合層の発達と構造を解析し、混合層がレイリー=ベナール型のセル構造を持つことが明らかになった。
Doppler-SODAR is easier to manage and less expensive to use than any other installations for atmospheric observation. And it is possible that we use it without attendance for a long time. The authors made observations of a convective boundary layer over rice paddy field for a few days on summer of 1996. Evolution and structure of the convective mixed layer were analysed. It was cleared that the convective mixed layer has cellular structure just like Rayleigh-Benard cells.
URI: http://hdl.handle.net/2433/80246
関連リンク: http://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/nenpo/nenpo.html
出現コレクション:No.40 B-1

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。