ダウンロード数: 140

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
a41b1p10.pdf691.16 kBAdobe PDF見る/開く
タイトル: 和歌山群発地震地域における強震動アレー観測(1)-地震波に及ぼす震源,伝播経路,表層地質の影響の分離-
その他のタイトル: Array Observation for Strong Motion in Seismic Swarm Region of Wakayama:(1)-Separation of Source, Propagation Path and Site Amplification Effects-
著者: 松波, 孝治  KAKEN_name
中村, 正夫  KAKEN_name
瀬戸, 憲彦  KAKEN_name
著者名の別形: MATSUNAMI, Koji
NAKAMURA, Masao
SETO, Norihiko
キーワード: 強震動
地震観測
震源
地震波伝播特性
表層地質
地殻上部
strong ground motion
seismic observation
earthquake source
wave propagation
発行日: 1-Apr-1998
出版者: 京都大学防災研究所
誌名: 京都大学防災研究所年報. B
巻: 41
号: B-1
開始ページ: 103
終了ページ: 110
抄録: 和歌山市を中心とした群発地震発生場の物理的性質を明らかにすることを目的として, 速度型強震計を用いた7観測点から成るアレー観測を開始した。これまでに観測された波形データのS波スペクトルを使った線形インバージョン解析から, 震源, 伝播経路及びサイト等の特性の分離・評価を行い次の結果を得た。震源スペクトルは周波数(f)がおよそ10Hz以下であればω-2震源モデルで近似できる。S波のquality factor, Qs値は, 2-32Hzの周波数帯ではQs = 20×f^0.9で近似できる。解析された地震の震源の深さは全て約10Km以浅であることから, これは地殻上部のS波の減衰特性と考えられる。基準岩盤観測点に対する露岩上観測点の相対的なサイト特性は約8Hz以下では増幅度がおよそ0.7-1.4のほとんど平坦な特性となるが, 8Hzよりも商周波数域では露岩上観測点とはいえサイト固有の明瞭な共振周波数を持つ。
A seismic observation array for strong motions were deployed to estimate seismic source, propagation path and local site effects in a seismic swarm region of Wakayama, Southwestern Japan. We separated seismic source, propagation path and local site effects from a linear inversion of S-wave spectra using the data set of 16 events recorded at 7 stations. From the separation, we found that S-wave quality factor, I.e. Qs-value, is approximately satisfied with the relation of Qs = 2Of^0.9 in the range of frequency from 2 to 32 Hz and that the source spectra follow the ω-2 model of seismic source for low frequencies less than about 10 Hz.
URI: http://hdl.handle.net/2433/80324
関連リンク: http://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/nenpo/nenpo.html
出現コレクション:No.41 B-1

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。