ダウンロード数: 194

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
a44b2p06.pdf599.88 kBAdobe PDF見る/開く
タイトル: 時空間情報管理による緊急時情報伝達システムの開発
その他のタイトル: Development of Spatial-Temopral Information System using under the Disaster
著者: 畑山, 満則  kyouindb  KAKEN_id
角本, 繁  KAKEN_name
亀田, 弘行  KAKEN_name
著者名の別形: HATAYAMA, Michinori
KAKUMOTO, Shigeru
KAMEDA, Hiroyuki
キーワード: リスク対応型地域管理情報システム(RARMIS)
時空間GIS
防災訓練
阪神・淡路大震災
緊急情報伝達
Risk-Adaptive Regional Management Information System (RARMIS)
Spatial Temporal GIS
Disastrer Drill
Great Hanshin-Awaji Earthquake
Communication
発行日: 1-Apr-2001
出版者: 京都大学防災研究所
誌名: 京都大学防災研究所年報. B
巻: 44
号: B-2
開始ページ: 55
終了ページ: 61
抄録: 本研究では, 平常時から災害時を連続的につなぎ, 計測やシミュレーションによって得られる結果を, 災害現場で有効に利用できる情報システムについて述べる。まず, 災害発生時の情報処理システムの構成に関して考察し, これを実現するために, 時空間管理を行なうことができる地理情報システム(DiMSIS)を基盤として開発した情報処理システムについて説明する。最後に2000年5月に神戸市長田区で行なわれた総合防災訓練へのシステムの適応事例について報告し, 提案したシステムの有効性を示す。
Through the experience with disaster and recovery support activities obtained as a result of the Great Hanshin-Awaji Earthquake, the information systems to be used in times of disaster must have the following three features: 1)continuity between normal times and times of emergency, 2) decentralized independence, and 3) integration of space and time information. To achieve these capabilities, we have proposed, as a concept, the Risk-Adaptive Regional Management Information System (RARMIS). Then, to actualize this concept, we have developed DiMSIS, a multi-dimensional spatial temporal information system.Here we will report on effective information processing inemergencies using a case study for the disaster drill in Nagata ward, Kobe city.
URI: http://hdl.handle.net/2433/80579
関連リンク: http://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/nenpo/nenpo.html
出現コレクション:No.44 B-2

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。