書誌情報 | ファイル |
9.GaAs/AlAs短周期超格子の電子構造(北海道大学大学院理学研究科物理学専攻,修士論文題目・アブストラクト(1989年度)) 中山, 毅 (1990-09-20) 物性研究, 54(6): 695-696
|  |
10.Ce化合物の構造相転移の非線形帯磁率による研究(北海道大学大学院理学研究科物理学専攻,修士論文題目・アブストラクト(1989年度)) 波多野, 将明 (1990-09-20) 物性研究, 54(6): 697-698
|  |
11.イジング・スピングラスFe_xTiS_2のスピン緩和(北海道大学大学院理学研究科物理学専攻,修士論文題目・アブストラクト(1989年度)) 松倉, 文礼 (1990-09-20) 物性研究, 54(6): 699-700
|  |
12.(La_<1-x>M_x)_2CuO_4(M=Ba,Sr)の超伝導と構造相転移に対する圧力効果(北海道大学大学院理学研究科物理学専攻,修士論文題目・アブストラクト(1989年度)) 山田, 修史 (1990-09-20) 物性研究, 54(6): 701-702
|  |
弘前大学大学院理学研究科物理学専攻, 山形大学大学院理学研究科物理学専攻, 千葉大学大学院理学研究科物理学専攻 (1990-09-20) 物性研究, 54(6): 703-703
|  |
1. 1次元ハイゼンベルグ反強磁性体のEPRにおけるDzyaloshinsky-Moriya (D.M.)相互作用の効果 : 古典スピンモデルからの導出(千葉大学大学院理学研究科物理学専攻,修士論文題目・アブストラクト(1989年度)) 石井, 哲也 (1990-09-20) 物性研究, 54(6): 704-705
|  |
2.協力的Jahn-Teller歪を持つ結晶K_2CuF_4,KCuF_3の格子振動 : Rigid-ion modelによる解析(千葉大学大学院理学研究科物理学専攻,修士論文題目・アブストラクト(1989年度)) 深田, 陽一 (1990-09-20) 物性研究, 54(6): 706-706
|  |
3.Nb_<0.5>Zr_<0.5>/Nb多層膜の超伝導(千葉大学大学院理学研究科物理学専攻,修士論文題目・アブストラクト(1989年度)) 早野, 有一 (1990-09-20) 物性研究, 54(6): 707-707
|  |
4.Nb_xNi_<1-x>非晶質合金薄膜の超伝導特性(千葉大学大学院理学研究科物理学専攻,修士論文題目・アブストラクト(1989年度)) 和住, 光一郎 (1990-09-20) 物性研究, 54(6): 708-708
|  |
5.銅酸化物系におけるマグノン仲介型超伝導メカニズムの提案(千葉大学大学院理学研究科物理学専攻,修士論文題目・アブストラクト(1989年度)) 太田, 厚 (1990-09-20) 物性研究, 54(6): 709-709
|  |
6.Numerical Study on the Effect of a Doped Fermion in a Frustrated Heisenberg Chain 野島, 正明 (1990-09-20) 物性研究, 54(6): 709-710
|  |
東京大学大学院理学系研究科物理学専攻, お茶の水大学大学院理学研究科物理学専攻 (1990-09-20) 物性研究, 54(6): 710-711
|  |
1.流れ存在下での相分離の計算機実験(お茶の水大学大学院理学研究科物理学専攻,修士論文題目・アブストラクト(1989年度)) 野崎, 華恵 (1990-09-20) 物性研究, 54(6): 712-714
|  |
2.DNAゲルの凍結過程とアルカリ金属イオン(お茶の水大学大学院理学研究科物理学専攻,修士論文題目・アブストラクト(1989年度)) 加藤, 美登里 (1990-09-20) 物性研究, 54(6): 714-716
|  |
1.非対称相互作用神経回路網のLimit cycle解(東京工業大学大学院理工学研究科物理学専攻,修士論文題目・アブストラクト(1989年度)) 中村, 統太 (1990-09-20) 物性研究, 54(6): 717-717
|  |
2.離散的写象におけるカオス(東京工業大学大学院理工学研究科物理学専攻,修士論文題目・アブストラクト(1989年度)) 豆原, 彰 (1990-09-20) 物性研究, 54(6): 717-718
|  |
3.層状超伝導体における揺らぎ効果とコヒーレンス長(東京工業大学大学院理工学研究科物理学専攻,修士論文題目・アブストラクト(1989年度)) 山越, 公洋 (1990-09-20) 物性研究, 54(6): 718-718
|  |
4.反強磁性的双二次相互作用をもつS=1 Ising模型の競合相転移(東京工業大学大学院理工学研究科物理学専攻,修士論文題目・アブストラクト(1989年度)) 加園, 克己 (1990-09-20) 物性研究, 54(6): 718-718
|  |
5.樹枝状結晶成長パターンの過飽和度依存性(東京工業大学大学院理工学研究科物理学専攻,修士論文題目・アブストラクト(1989年度)) 覚井, 真吾 (1990-09-20) 物性研究, 54(6): 719-719
|  |
6. 2次元6-clockモデルの相転移(東京工業大学大学院理工学研究科物理学専攻,修士論文題目・アブストラクト(1989年度)) 山縣, 敦 (1990-09-20) 物性研究, 54(6): 719-719
|  |