このアイテムのアクセス数: 3288
このアイテムのファイル:
ファイル | 記述 | サイズ | フォーマット | |
---|---|---|---|---|
KJ00004810372.pdf | 975.58 kB | Adobe PDF | 見る/開く |
タイトル: | TTF-TCNQ等の一次元導体の物性(講義ノート) |
著者: | 鹿児島, 誠一 ![]() 奥村, 元 ![]() 兼岩, 進治 ![]() 田中, 昌子 ![]() |
著者名の別形: | Kagoshima, Seiichi Okumura, Hajime Kaneiwa, Shinji Tanaka, Masako |
発行日: | 20-Apr-1980 |
出版者: | 物性研究刊行会 |
誌名: | 物性研究 |
巻: | 34 |
号: | 1 |
開始ページ: | 1 |
終了ページ: | 35 |
抄録: | 1970年代前半より,ある軸方向にのみ金属的な電気伝導メカニズムを持つ一次元導体の性質が精力的に研究されてきた。ことの起こりは,TTF-TCNQと呼ばれる一次元電導性を持つ有機結晶が,高温超伝導体であると主張された(1973年)ことである。残念ながらこの説は現在では否定されているが,この種の物部こは一次元導体特有のさまざまな興味深い現象が発見され,一次元電子系という新しい分野が開けることになった。 |
記述: | この論文は国立情報学研究所の電子図書館事業により電子化されました。 |
URI: | http://hdl.handle.net/2433/90073 |
出現コレクション: | Vol.34 No.1 |

このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。