ダウンロード数: 950

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
KJ00004705204.pdf924.14 kBAdobe PDF見る/開く
完全メタデータレコード
DCフィールド言語
dc.contributor.author長岡, 洋介ja
dc.contributor.alternativeNagaoka, Yosukeen
dc.contributor.transcriptionナガオカ, ヨウスケja
dc.date.accessioned2010-02-08T09:10:00Z-
dc.date.available2010-02-08T09:10:00Z-
dc.date.issued1998-03-20-
dc.identifier.issn0525-2997-
dc.identifier.urihttp://hdl.handle.net/2433/96258-
dc.descriptionこの論文は国立情報学研究所の電子図書館事業により電子化されました。ja
dc.description講義ノートja
dc.description.abstract昨年(1997年)3月、私は京都大学を停年退官した。その際開いていただいた退官記念講演会でした私の講演をまとめたものが本稿である。「講演をまとめた」といっても、テープをおこしたわけではない。10ヵ月余りたってから、記憶(記録ではない)によって書いたものだから、若干の違いはあると思う。編集部のご好意で本誌に載せていただくことになった。個人的な思い出や若干の自己宣伝も人ったものを公にするのにはためらいもあったが、私の自分史の一部というつもりもあって、あえてご好意にあまえることにした。読者のお許しもお願いしたいと思う。ja
dc.format.mimetypeapplication/pdf-
dc.language.isojpn-
dc.publisher物性研究刊行会ja
dc.subject.ndc428-
dc.title私の電子相関事始 : 二つの論文ja
dc.typedepartmental bulletin paper-
dc.type.niitypeDepartmental Bulletin Paper-
dc.identifier.ncidAN0021948X-
dc.identifier.jtitle物性研究ja
dc.identifier.volume69-
dc.identifier.issue6-
dc.identifier.spage777-
dc.identifier.epage793-
dc.textversionpublisher-
dc.sortkey003-
dc.address関西大学・工学部ja
dcterms.accessRightsopen access-
出現コレクション:Vol.69 No.6

アイテムの簡略レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。