Search
Add filters:
Use filters to refine the search results.
Item hits:
Bibliography | Contents |
---|---|
7.化学吸着系の電子状態に関する理論的研究(大阪大学工学部応用物理学教室,修士論文アブストラクト(1979年度)) 松岡, 春治 (1980-04-20) 物性研究, 34(1): 83-83 | |
一次元準結晶の電子状態とLie代数(準結晶,基研短期研究会「トポロジーの物理への応用」報告,研究会報告) 大沢, 一人 (1988-03-20) 物性研究, 49(6): 519-520 | |
6.高密度星におけるニュートリノ制動輻射過程(上智大学大学院理工学研究科物理学専攻,修士論文アブストラクト(1984年度)) 松本, 憲幸 (1985-07-20) 物性研究, 44(4): 664-665 | |
これからの物性物理(1)(これからの物性物理,物性研究20周年記念特集) 禅, 素英 (1983-10-20) 物性研究, 41(1): 58-59 | |
11. Granular Biにおける3次元アンダーゾン局在(アンダーソン局在の総合的研究,科研費研究会報告) 小池, 洋二; 岡村, 正己; 深瀬, 哲郎 (1983-07-20) 物性研究, 40(4): 39-41 | |
YB_6の超伝導(実験)(X. 磁性超伝導,価数揺動状態の総合的研究,科研費研究会報告) 門脇, 和男; 伊達, 宗行 (1982-02-20) 物性研究, 37(5): 143-145 | |
乱れと非平衡(第一回研究会 報告書「ランダム系の秩序化」,秩序化過程における協力と乱れ-その動力学的研究-,科研費研究会報告) 鈴木, 増雄 (1984-04-20) 物性研究, 42(1): A92-A92 | |
1. Workshop on DLA and Related Problems Meakin, Paul (1988-04-20) 物性研究, 50(1): 2-4 | |
個体間相互作用となわばりのパターン(集団生物学の理論的研究,研究会報告) 種村, 正美 (1983-04-20) 物性研究, 40(1): 148-150 | |
三核格子ハイゼンベルグ型反強磁性体の基底状態(強い相関をもつゆらぎの統計物理学,科研費研究会報告) 平川, 金四郎 (1983-08-20) 物性研究, 40(5): 1-9 |