ブラウズ : 著者 Ohya, Masanori

移動: 0-9 A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z
あるいは、最初の数文字を入力してください(日本語はこちらのみ可):  
検索結果表示: 23 - 38 / 38 < 前ページ 
書誌情報ファイル
エントロピー進化率によるHIV変化過程の解析(量子確率論とエントロピー解析)
  大矢, 雅則; 佐藤圭子 (1997-09)
  数理解析研究所講究録, 1013: 92-101
file type icon
カオス尺度によるスピン系の解析 (量子確率論とエントロピー解析)
  井上, 啓; 大矢, 雅則 (1998-10)
  数理解析研究所講究録, 1066: 164-173
file type icon
チャネルのクラス分けとスクィズドチャネルの導入 (量子情報とその周辺分野の解析的研究)
  入山, 聖史; 渡邉, 昇; 大矢, 雅則 (2002-05)
  数理解析研究所講究録, 1266: 46-58
file type icon
パイこね変換の量子 : 古典対応について (量子情報とその周辺分野の解析的研究)
  井上, 啓; 大矢, 雅則 (2002-05)
  数理解析研究所講究録, 1266: 125-132
file type icon
一般化量子チューリング機械と部分再帰関数に関する問題について (非可換解析とミクロ・マクロ双対性)
  入山, 聖史; 大矢, 雅則 (2008-07)
  数理解析研究所講究録, 1609: 102-109
file type icon
一般化量子チューリング機械について (情報科学と函数解析の接点 : これまでとこれから)
  Iriyama, Satoshi; Ohya, Masanori (2004-10)
  数理解析研究所講究録, 1396: 67-71
file type icon
不完備情報ゲームにおけるクールノー・モデルの問題点 (量子力学系の数理とその量子コンピュータへの応用)
  大矢, 雅則; 松岡, 隆志 (2004-01)
  数理解析研究所講究録, 1350: 53-62
file type icon
光学的 Fredkin-Toffoli-Milburnゲートについて(無限次元非可換解析学の動向)
  大矢, 雅則; 渡邉, 昇 (1998-04)
  数理解析研究所講究録, 1035: 145-154
file type icon
結合チャネルの情報伝送効率に関する一考察 (情報数理に関連する応用函数解析の研究)
  菊池, 慶一; 渡邉, 昇; 大矢, 雅則 (1999-06)
  数理解析研究所講究録, 1100: 44-60
file type icon
複占市場における情報獲得と相互エントロピー(量子確率論とエントロピー解析)
  大矢, 雅則; 松岡, 隆志 (1997-09)
  数理解析研究所講究録, 1013: 28-40
file type icon
遺伝情報学におけるセグメント法を用いたマルチプルアライメント (函数解析学の応用としての情報数理の研究)
  村松, 重人; 大矢, 雅則 (2001-01)
  数理解析研究所講究録, 1186: 125-132
file type icon
量子エンタングルメントの数理(量子解析におけるミクロ・マクロ双対性)
  大矢, 雅則; 松岡, 隆志 (2007-07)
  数理解析研究所講究録, 1565: 1-12
file type icon
量子情報の21世紀(第9回『非平衡系の統計物理』シンポジウム,研究会報告)
  大矢, 雅則 (2002-02-20)
  物性研究, 77(5): 874-886
file type icon
量子情報通信理論の基礎と最近の話題 : エントロピー, エンタングルメント, アルゴリズム, テレポーテーション (符号と暗号の代数的数理)
  大矢, 雅則 (2005-04)
  数理解析研究所講究録, 1420: 68-82
file type icon
量子相互エントロピーによる量子マルコフ過程の解析(ガウス空間上の作用素解析と量子確率論)
  大矢, 雅則; 須鎗, 弘樹 (1995-09)
  数理解析研究所講究録, 923: 191-205
file type icon
錯視図形と相転移(量子情報理論とその応用)
  大矢, 雅則 (1994-09)
  数理解析研究所講究録, 885: 92-119
file type icon