最新登録資料

197851-197860/237680
 
1 ... 19783|19784|19785|19786|19787|19788|19789 ... 23768 前のページ     次のページ  
亀田, 弘行. 兵庫県南部地震による都市災害について. 京都大学防災研究所年報. A. 38. 1995. 99-121. An overall view and observations are presented
 
河田, 恵昭 ... [et al]. 防災問題における資料解析研究(22). 京都大学防災研究所年報. A. 38. 1995. 123-135. Research Center for Disaster
 
田中, 寅夫. 土屋義人・加茂幸介・六車煕3教授の御退官によせて. 京都大学防災研究所年報. A. 37. 1994. 1-69
 
土屋, 義人. 災害と文明-わが国の風水害の変遷史-. 京都大学防災研究所年報. A. 37. 1994. 71-94. As my retirement speech on 4 February, 1994,
 
加茂, 幸介. 桜島火山における噴火予知の研究. 京都大学防災研究所年報. A. 37. 1994. 95-119. The National Project for the Volcanic Eruptions
 
六車, 煕. コンクリートと耐震構造-研究生活40年を顧みて-. 京都大学防災研究所年報. A. 37. 1994. 121-143. This paper is an overview of 40 years
 
河田, 恵昭. 1992年インドネシア・フローレス島地震津波及び1993年北海道南西沖地震津波の調査. 京都大学防災研究所年報. A. 37. 1994. 145-167. The outline of
 
田中, 寅夫 ... [et al]. 防災問題における資料解析研究(21). 京都大学防災研究所年報. A. 37. 1994. 169-183. Research Center for Disaster
 
野中, 泰二郎. ハイランドタワーズビル倒壊事故に関する資料と所感. 京都大学防災研究所年報. A. 37. 1994. 185-204. A 12-storied reinforced-concrete
 
村松, 久史. 大気オゾンと気象. 京都大学防災研究所年報. A. 36. 1993. 1-21. The role of ozone in the atmosphere is reviewed with
 
1 ... 19783|19784|19785|19786|19787|19788|19789 ... 23768 前のページ     次のページ