ダウンロード数: 132

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
a47c0t08.pdf165.62 kBAdobe PDF見る/開く
タイトル: Study on the Evaluation Method of Volcanic Activity and the Improvement of Volcanic Information: Preliminary Report
その他のタイトル: 火山活動の評価手法の開発と火山防災情報に関する研究(序報)
著者: ISHIHARA, Kazuhiro
IGUCHI, Masato
MIKI, Daisuke  kyouindb  KAKEN_id
YAMAMOTO, Keigo  kyouindb  KAKEN_id  orcid https://orcid.org/0000-0002-2253-1115 (unconfirmed)
KANDA, Wataru
TAMEGURI, Takeshi  kyouindb  KAKEN_id  orcid https://orcid.org/0000-0002-5337-4570 (unconfirmed)
FUKUSHIMA, Daisuke
MORI, Takehiko
OSHIMA, Hiromitsu
HIRABAYASHI, Jun-ichi
NOGAMI, Kenji
SUDO, Yasuaki
著者名の別形: 石原, 和弘
井口, 正人
味喜, 大介
山本, 圭吾
神田, 径
為栗, 健
福島, 大輔
森, 健彦
大島, 弘光
平林, 順一
野上, 健治
須藤, 靖明
キーワード: 火山防災情報
火山観測手法
自動データ処理
情報伝達
Volcanic information
Volcano monitoring
Information processing
発行日: 1-Mar-2004
出版者: 京都大学防災研究所
誌名: 京都大学防災研究所年報. C
巻: 47
号: C
開始ページ: 77
終了ページ: 82
抄録: ワークショップの開催、実践的な教育・普及活動に取り組み、火山防災情報の質の向上にかかわる問題点の整理がかなり進んだ。また、火山活動の評価手法を目指して、薩南諸島の火山において地磁気の連続観測、近年開発されたDOASによる二酸化硫黄の放出率の測定等を行い、また、過去30年間の桜島の火山灰中の揮発成分の分析を行い、他の観測調査データ等と比較することによって、これらの観測・分析手法が火山活動評価や噴火機構研究の有効なツールとなりうることを確認した。さらに、複数の火山の火山性地震を自動分類し、その結果を必要に応じて携帯電話やE-mailで関係者に通報するシステムを開発し、試験運用を開始した。
This paper is a preliminary report that describes the outline of targets and present results of our research project. Problems on volcanic information and education for mitigation of volcanic hazards fairly became clear by a workshop and educational activity. Present results on new tools applied for volcano monitoring at active volcanoes in southern Kyushu are described; geomagnetic observation, remote sensing for volcanic gases, and so on. Basic concept of a system of information processing on seismic data is described.
URI: http://hdl.handle.net/2433/129018
関連リンク: http://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/nenpo/nenpo.html
出現コレクション:No.47 C

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。