書誌情報 | ファイル |
表紙・目次 (2012-03) 数理解析研究所講究録, 1780
|  |
キーボードにおける特殊記号の打鍵に関する特性調査 (数学ソフトウェアと教育 : 数学ソフトウェアの効果的利用に関する研究) 白井, 詩沙香; 福井, 哲夫 (2012-03) 数理解析研究所講究録, 1780: 1-12
|  |
薬学部におけるRの活用状況 (数学ソフトウェアと教育 : 数学ソフトウェアの効果的利用に関する研究) 飯塚, 将弘; 植草, 秀介 (2012-03) 数理解析研究所講究録, 1780: 13-21
|  |
Cindyscriptでストレンジアトラクタを描く (数学ソフトウェアと教育 : 数学ソフトウェアの効果的利用に関する研究) 入谷, 昭 (2012-03) 数理解析研究所講究録, 1780: 22-31
|  |
大学院授業における数学ソフトウェアの活用 (数学ソフトウェアと教育 : 数学ソフトウェアの効果的利用に関する研究) 藤井, 利江子; 戸塚, 英臣; 鈴木, 潔光 (2012-03) 数理解析研究所講究録, 1780: 32-39
|  |
数式処理教育でのペアプロの効果 (数学ソフトウェアと教育 : 数学ソフトウェアの効果的利用に関する研究) 西谷, 滋人 (2012-03) 数理解析研究所講究録, 1780: 40-51
|  |
DyGeom : 数式処理ソフトで動く動的幾何ソフト(1) (数学ソフトウェアと教育 : 数学ソフトウェアの効果的利用に関する研究) 阿原, 一志 (2012-03) 数理解析研究所講究録, 1780: 52-54
|  |
数式処理の発想を利用した数学教育の試み (数学ソフトウェアと教育 : 数学ソフトウェアの効果的利用に関する研究) 四ツ谷, 晶二 (2012-03) 数理解析研究所講究録, 1780: 55-63
|  |
文書作成で利用できる作図ツールとKETpic (数学ソフトウェアと教育 : 数学ソフトウェアの効果的利用に関する研究) 深澤, 謙次; 高遠, 節夫 (2012-03) 数理解析研究所講究録, 1780: 64-71
|  |
KETpicによる教材作成とSymbolic Thinking (数学ソフトウェアと教育 : 数学ソフトウェアの効果的利用に関する研究) 山下, 哲; 高遠, 節夫 (2012-03) 数理解析研究所講究録, 1780: 72-82
|  |
On Triangular array of numbers (Mathematical Softwares and Education : A research about Effective Use of Mathematical Softwares in Mathematics Education) 飯田, 正敏 (2012-03) 数理解析研究所講究録, 1780: 83-88
|  |
数学eラーニングシステムSTACKのグラフ描画機能の強化 (数学ソフトウェアと教育 : 数学ソフトウェアの効果的利用に関する研究) 中村, 泰之; 天野, 晴仁; 中原, 敬広; 秋山, 實 (2012-03) 数理解析研究所講究録, 1780: 89-93
|  |
記憶の定着および計算力向上を目的としたeラーニングシステムの構築と活用 (数学ソフトウェアと教育 : 数学ソフトウェアの効果的利用に関する研究) 齋藤, 純一 (2012-03) 数理解析研究所講究録, 1780: 94-99
|  |
ミニ研究での数学教育とLOGOの活用について (数学ソフトウェアと教育 : 数学ソフトウェアの効果的利用に関する研究) 馬場, 蔵人 (2012-03) 数理解析研究所講究録, 1780: 100-110
|  |
複雑ネットワーク分析ツールを用いた日本語文章の視覚化 (数学ソフトウェアと教育 : 数学ソフトウェアの効果的利用に関する研究) 吉澤, 康介; 三宅, 修平 (2012-03) 数理解析研究所講究録, 1780: 111-118
|  |
Wolfram AlphaとCDFの教育活用 (数学ソフトウェアと教育 : 数学ソフトウェアの効果的利用に関する研究) 大橋, 真也 (2012-03) 数理解析研究所講究録, 1780: 119-129
|  |
MathML記述の数式を対象とした木構造に基づく検索システムの提案・開発 (数学ソフトウェアと教育 : 数学ソフトウェアの効果的利用に関する研究) 宮崎, 佳典; 林, 佳樹 (2012-03) 数理解析研究所講究録, 1780: 130-140
|  |
図表示された曲面の理解度調査報告 (数学ソフトウェアと教育 : 数学ソフトウェアの効果的利用に関する研究) 北原, 清志; 高遠, 節夫 (2012-03) 数理解析研究所講究録, 1780: 141-153
|  |
陰影を付けた立体図のKETpicによる描画 (数学ソフトウェアと教育 : 数学ソフトウェアの効果的利用に関する研究) 前田, 善文; 高遠, 節夫 (2012-03) 数理解析研究所講究録, 1780: 154-159
|  |
数式のインテリジェントな線形入力方式 (数学ソフトウェアと教育 : 数学ソフトウェアの効果的利用に関する研究) 福井, 哲夫 (2012-03) 数理解析研究所講究録, 1780: 160-171
|  |