ダウンロード数: 462

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
frk_039_001.pdf375.73 kBAdobe PDF見る/開く
タイトル: 京都付近のアカマツ林における節足動物の現存量について
その他のタイトル: On the Biomass of Arthropods of the Japanese Red Pine Forest in the Vicinity of Kyoto
著者: 菊沢, 喜八郎  KAKEN_name
四手井, 綱英  KAKEN_name
著者名の別形: Kikuzawa, Kihachiro
Shidei, Tsunahide
発行日: 15-Nov-1967
出版者: 京都大学農学部附属演習林
誌名: 京都大学農学部演習林報告
巻: 39
開始ページ: 1
終了ページ: 8
抄録: 京都付近のアカマツ林において, 林内特に樹冠層に棲息する節足動物の単位面積当りの個体数と現存量を知るために, BHC燻煙法を用いて調査を行なった。調査は1966年4月から, 1967年3月まで, 10回行なった。調査結果をまとめると次のようになる。1) 採集された動物はそのほとんどが節足動物であり, 3綱・16目に属するものが採集された。個体数の多かったのは, 粘管目・半翅目・双翅目・真正クモ目などのものであり, 現存量の多かったのは, 鞘翅目・半翅目・真正クモ目などのものであった。2) これら節足動物は, 季節的に種類組成も数量もともに変化しており, その変化の型は種によって異なるものと考えられるが, 全節足動物を対象とした場合には, 7月に数, 量ともに最も多く, 1月に最も少くなった。3) 動物群集をその個体重量によって, グループに分けた場合, 重量の大きなグループのものでは個体数が少なく, 重量の小さなグループのものでは個体数が多く, いわゆる数のピラミッドを形造る。重さグループを10_img毎に分けた場合について, どの重さグループでもそのグループとしての代謝量は等しいと仮定したときの理論式と実際との比較を行なった。またこの仮定を容れた場合の群集代謝量の推定式についても考察した。
The estimation of the density and the biomass of forest arthropods was carried out in a Japanese red pine forest stand at Kamigamo, Kyoto. BHC-smoke was used for capturing the arthropods dwelling in the above ground part of the forest stand. The investigations were carried out 10 times from April of 1966 to March of 1967. The density and the biomass of whole arthropods reached the highest peak in July and the lowest in January. Order Collembola, Hemiptera, Diptera and Araneina occupied the large part of the arthropods community. The individuals consist of arthropods community were assigned to weight group of every 10●mg, being arranged into the pyramid of numbers. The liniar relation between mean weight of group and the individual numbers of arthropods belonging to each group in log-log scale with gradient of -3/2 implied the nealy equal metabolism of each weight group.
URI: http://hdl.handle.net/2433/191445
出現コレクション:第39号

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。