ダウンロード数: 444

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
frk_054_001.pdf1.18 MBAdobe PDF見る/開く
タイトル: ニホンツキノワグマによる森林の被害と防除に関する研究 : クマハギ被害の実態と樹皮に含まれるα-pinene に対するクマ類の反応について
その他のタイトル: Black Bear Damage and Control of Damage to the Forest Trees : The Existing Status of Bear Damage and the Susceptibility of Bears to α-pinene contained in the Bark
著者: 吉村, 健次郎  KAKEN_name
福井, 宏至  KAKEN_name
著者名の別形: Yoshimura, Kenjiro
Fukui, Hiroshi
発行日: 20-Nov-1982
出版者: 京都大学農学部附属演習林
誌名: 京都大学農学部演習林報告
巻: 54
開始ページ: 1
終了ページ: 15
抄録: I, クマハギ被害の実態についての考察 ニホンツキノワグマによる樹幹剥皮の被害は樹種や地域によって大きな差違がある。一般に被害の大きいのはスギ・ヒノキであり, 針葉樹に多く広葉樹の被害は稀である。地域別にみると, 被害の多いのは静岡県西北部, 長野県東南部, 岐阜県中部, 京都府東北部, 紀伊山地で, 山形県, 新潟県, 広島県などでは稀に被害の報告がある。クマの年間捕獲数によって推定した相対生息密度とクマハギの被害地・無被害地で, 相対生息密度と被害との相関性は認められなかった。II, 産地別スギ等の樹皮中に含まれるα-pineneの量 植物に含まれるモノテルペン類, とくに, α-pineneが動物の活動に影響するととについてはいくつかの報告がある。筆者らは産地別スギの樹皮に含まれるα-pineneについてGass-chro-matography によって分析を行なった。クマハギの被害地と無被害地では, 明らかに (99%以上の有意差で) 被害地の樹皮には無被害地のものよりα-pineneが多く含まれて, 樹皮中のα-pineneの量がクマハギを誘引する要因のーつと考えられる。III, α-pineneおよび2 - 3の物質に対するクマ類の反応 飼育されているツキノワグマ (京都市立動物園, 岐阜クマ牧場) およびエゾヒグマ (のぼりべつクマ牧場) において, α-pineneその他の物質に対するクマの反応を観察した。用いた物質は, α-pinene, α-pinenee+ethanol, ハチミツ, スギ樹液, シクロヘキシミド, ピリジン, クマの脂肪である。これらの物質を寒天で固定し, またウレタンスポンツジ, ビスケット, パン等に塗布して, クマの入っている櫨や外壁に吊したり, 投入し, 採食させて反応を観察した。反応は幼令のものほど強い反応を示した。またα-pineneおよびスギ、樹液に対する反応は雄に比べ常に雌の方が強い反応を示した。しかし忌避物質といわれるシクロヘキシドなどの効果は認められなかった。このような反応は一部のクマにみられただけで, 飼育されているクマは食物に対する要求度や噌好が野生のものと全く異なっていると考えられ, 今後の実験と検討が必要である。
I. The existing status of Japanese Black Bear Damage The appearance of black bear damage (peeling of bark from a tree by a black bear) is different among the tree species and the regions. Bear damage is observed mostly on the stem of Japanese Cedar and Japaness Cypress. The damage on broad-leaved trees is less than that on coniferous trees. Usually, regions observed mostly black bear damage are part of northwest in Shizuoka Pref., South-east of Nagano pref., Central part of Gifu pref., North-east of Kyoto pref. and Kii Mountainous district. It is rarely that the bark peeled damage is observed at the forests of Yamagata Pref., Niigata pref. and Hiroshima pref.. II. The amount of a-pinene contained in the bark of Japanese Cedar in some regions Recently, there were several reports that monoterpene, especialy a-pinene in the plants have an effect on the behavior of animals. A-pinene in the bark of Japanese Cedar was analyzed by Gass-chromatography. The amount of a-pinene in the Cedar planted in damaged regions was more than that in non-damaged regions. It seemed that the bears were susceptivle to a-pinene in the bark of Cedar. III. Bio-assay on the susceptibility of the bears to a-pinene The susceptibility of the bears to a-pinene was tested in Kyoto zoological garden and two bear parks (Noboribetsu and Gifu) in using a-pinene, a-pinene disolved in ethanol, honey, sap of Cedar, cyclohexymide, pyridine and fat of bears. These matters were fixed in vegetable gelatine or applied to urethane spong, biscuits and breads. And those gelatine, sponge and so on were hanged on the wall of the bearbreeding farm or were thrown as food to bears. This assay showed that the youngers harder reacted, but they didn't show reaction to repellen. Females showed harder reaction than males to a-pinene and the sap of Cedar.
URI: http://hdl.handle.net/2433/191762
出現コレクション:第54号

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。