ダウンロード数: 359

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
frk_060_001.pdf1.27 MBAdobe PDF見る/開く
タイトル: カモシカ・シカの保護管理論に関する一試論 : 防護柵の効果と機能
その他のタイトル: The Effective Use of Deer-Proof Fence on Management of Japanese Serow and Sika Deer
著者: 高柳, 敦  kyouindb  KAKEN_id
吉村, 健次郎  KAKEN_name
著者名の別形: Takayanagi, Atushi
Yoshimura, Kenjiro
発行日: 2-Dec-1988
出版者: 京都大学農学部附属演習林
誌名: 京都大学農学部演習林報告
巻: 60
開始ページ: 1
終了ページ: 17
抄録: ニホンカモシカ・ニホンジカによる造林木食害防除用の防護柵の耐久性を知るために, 滋賀県甲賀郡土山町で1982年から1986年の5年間に設置された防護柵について, その破損状況および防護柵内へのカモシカ・シカの侵入状況について調査した。防護柵は金網と鉄製の支柱を用いた頑丈なものであるにもかかわらず, 設置後4年で全ての防護柵に破損が認められた。5年間を平均すると, 総延長の15%が破損していた。また, カモシカ・シカの侵入が認められたのは, 調査した53個所の防護柵のうちの35個所 (67%) であった。土山町で防護柵の建設費をもとに, 防護柵の設置および管理・補修を継続していくために毎年必要とされる経費を試算すると, 毎年30haの新植造林地ができると仮定して, 新たな防護柵の建設費, 既存の防護柵の補修費合わせて, 2, 300万円 - 3, 200万円になると推定された。防護柵はほとんどの新植造林地を囲っており, カモシカ・シカの生息条件が悪化していると考えられる。しかし, 狩猟および有害駆除で捕獲されたオスジカの頭数は, 防護柵設置事業が始まった後でもそれほど変化していない。その理由の一つとして, 防護柵があるにもかかわらず, 新植造林地内に侵入できることがあると考えられる。防護柵はカモシカ・シカの保護管理の中で, 単なる食害防除方法としてだけ考えられてきた。しかし, 人工林化の進んだ地域において, 防護柵は幼齢造林地をカモシカやシカが利用することを制限することで, 食害をある程度防ぎながら, カモシカ・シカの生息も可能にさせる, 生息地管理の手段として重要な機能を果たすと考えられる。
Fence is one of the valid methods to protect plantations from big herbivores' attack. In Japan, many fences have been constructed to exclude Japanese serow (Capricornis crispus) and Sika deer (Cervus nippon) from plantations. But those are often broken and serows and deer enter into plantation. To know the condition of breakages, research was made at Tsuchiyamacho town in Siga Prefecture. 219 deer proof fences, that is about 154 km long in total, was constructed from 1982 to 1986 in Tsuchiyamacho, and one fourth of fences, that is one fifth in length were researched. No breakage was found only in 11% of fences and after four years from construction all fences had some broken parts. The average rate of broken parts in length was 15%. 66% of fences were invaded by serows and/or deer. More than half of young plantations which were planted within these ten years were enclosed by fences. But, there is no sign indicating the decrease of number of male deer hunted in Tsuchiyamacho hunting area. The one of reason may be that serows and deer can utilize young plantations as feeding sites. The total bill which assumed to be needed to repair all breakages in Tsuchiyamacho now amount to more than 20 million yen. The annual erection and maintenance cost becomes very high (23-32 million yen). Deer proof fence has been considered only as an method to protect plantations. But, If there are sufficient foods in the forest other than young plantations, serow and deer can inhabit without young plantations Deer proof fence can decrease, even if it can't completely stop, serows' and deer's entrance into young plantations. This means that fence limits total amount of food in the forest. So deer proof fence can control the serow and the deer population by means of habitat management.
URI: http://hdl.handle.net/2433/191923
出現コレクション:第60号

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。