ダウンロード数: 1324

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
hes_23_27.pdf1.23 MBAdobe PDF見る/開く
タイトル: 夢と失われた対象 --精神分析における「欠如」の問題を軸として--
その他のタイトル: The dream and the lost object -- "lack" from a psychoanalytic point of view--
著者: 丸山, 明  KAKEN_name
著者名の別形: MARUYAMA, Akira
発行日: 20-Dec-2014
出版者: 京都大学大学院人間・環境学研究科
誌名: 人間・環境学
巻: 23
開始ページ: 27
終了ページ: 41
抄録: 人間は言語的世界に入ることで, 前言語的存在としての主体を失う. それは「かつてあった」ものではなく, 言語的世界に入った後, 「事後的にあったと仮定されうる」ものである. Freudは『夢解釈』において夢が幼児期の欲望成就の試みであり, 夢分析が「無意識への王道」であることを見出したが, 実は人間にとって最も古い幼児期体験は, そのものとしては「もうない」のであり, 幼児期の欲望成就も常に失敗に終わる運命にある. 本論では, Freud が『草稿』(1895) において記述した事物(Das Ding) とその存在判断の指標との関係を「欠如」として捉え, この「欠如」が心的装置内に構成されることによって, 現実吟味や「失われた対象」の創造が可能となることを, Freud, Rank, Klein, Lacanの理論を通して論じている. また, 同時に, 精神療法においてこの「欠如」が構成され, 「失われた対象」との出遭い(出遭い損ない) が反復されうる場が, 転移と夢であることを考察する.
Upon entering the linguistic field, human beings lose the subject that existed pre-linguistically―not one "that was once, " but one "that can be assumed ex-post that there would be" after entry. Freud proposed that dreams are an attempt to fulfill childhood desires and dream analysis is the "royal road to the unconscious." However, the earliest childhood experience itself in fact "no longer exists, " and the fulfillment of childhood desires is ultimately destined to fail. In this paper, a link, which Freud described in the "draft" (1895), between the thing (Das Ding) and an index for judgment of its existence, is regarded as "lack." An examination of the theories of Freud, Rank, Klein, and Lacan reveals that a reality test and the creation of the lost object are possible through this "lack, " established in a mental apparatus. Moreover, it will be argued that transference and dreams in psychotherapy are the places where this "lack" is occurring and encounters with (or failures to encounter) "the lost object" may be repeated.
著作権等: ©2014 京都大学大学院人間・環境学研究科
URI: http://hdl.handle.net/2433/199847
出現コレクション:第23巻

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。