検索


適用済条件:

検索をやり直す
検索条件の追加:

検索条件を追加することで検索結果を絞り込むことができます。


検索結果表示: 31-40 / 252.
検索結果:
書誌情報ファイル
カンボジア・ポーサット州における農業の変化とそのメカニズム --未利用資源の活用と外部からの資金調達--
  矢倉, 研二郎 (2021-07-31)
  東南アジア研究, 59(1): 61-100
file type icon 
<書評>高阪章.『グローバル経済統合と地域集積 --循環,成長,格差のメカニズム』 日本経済新聞出版本部,2020,334p.
  三重野, 文晴 (2021-07-31)
  東南アジア研究, 59(1): 224-228
file type icon 
<書評>伊藤亜聖.『デジタル化する新興国 --先進国を超えるか,監視社会の到来か』 中公新書,2020,246p.
  岡本, 正明 (2021-07-31)
  東南アジア研究, 59(1): 228-231
file type icon 
<書評>生方史数(編).『森のつくられかた --移りゆく人間と自然のハイブリッド』 共立出版,2021,xiii+234p.
  佐藤, 仁 (2021-07-31)
  東南アジア研究, 59(1): 220-224
file type icon 
<書評>中西嘉宏.『ロヒンギャ危機 --「民族浄化」の真相』 中公新書,2021,v+252p.
  大橋, 正明 (2021-07-31)
  東南アジア研究, 59(1): 217-220
file type icon 
生業からみた開発体制下のカンボジアの農村変容 --ポーサット州での広域調査に基づく一考察 --
  小林, 知 (2021-07-31)
  東南アジア研究, 59(1): 18-60
file type icon 

  小林, 知 (2021-07-31)
  東南アジア研究, 59(1): 5-17
file type icon 
粛清されたベトナム語作家を巡る評価の変遷と連続性(1930s–2020s) --自力文団カイ・フンを事例に--
  田中, あき (2023-01-31)
  東南アジア研究, 60(2): 210-235
file type icon 
<書評>池田真也. 『商人が絆(ほだ)す市場 --インドネシアの流通革命に交わる伝統的な農産物流通』京都大学学術出版会, 2022, iii+207p.
  有本, 寛 (2023-01-31)
  東南アジア研究, 60(2): 239-241
file type icon 
<書評>粕谷祐子(編著). 『アジアの脱植民地化と体制変動 --民主制と独裁の歴史的起源』白水社, 2022, 487+xxiip.
  木村, 幹 (2023-01-31)
  東南アジア研究, 60(2): 236-239
file type icon